こんにちは!
room hair笹塚店、スタイリストの山田です。
まだまだ寒い日もありますが、だんだん日が伸びてきましたね!
まだまだ乾燥もしている時期なので、艶髪でいるためにヘアケアをしっかりと行っていきましょう^_^
今日は、お客様から頂いたヘアケアに関するQ&Aについてお話ししていきます!
Q.髪は濡れたまま寝ても大丈夫ですか?
A.髪が濡れている状態は髪が柔らかくなるので、とてもダメージを受けやすく、摩擦などでキューティクルが剥がれてしまいます。寝る前はドライヤーでしっかりと乾かして下さい。
Q.トリートメントはどこに付ければ良いですか?
A.髪のダメージは毛先の方が大きくなっています。毛先はキューティクルがなく、髪の毛の内部が剥き出しの状態なんです!
そのため、髪の毛の内部成分が流れ出しやすくなっています。なので、トリートメントは毛先を中心に揉み込むようにつけて、ダメージを補修しキューティクルのバリア機能をカバーしましょう。
Q.ブラッシングをいっぱいしても髪に問題はないですか?
A.過剰なブラッシングは髪にとって負担になります。特に髪が濡れているときのブラッシングはキューティクルが剥がれ、髪の内部の成分が流れ出しやすくなってしまいます。なので、過度なブラッシングは極力控えましょう。
Q.リンス、コンディショナー、トリートメント、マスク、の違いは何ですか?
A.リンスは髪の毛の表面に付着します。
トリートメントは髪の毛の表面から内部に作用します。
コンディショナーはリンス+トリートメントの効果を少し持たせたようなイメージです。
トリートメントとマスクは髪の毛を保護してくれる成分が、髪の毛の内部に浸透し髪の毛を健やかな状態にしてくれます。
Q.シリコンは髪に悪いですか?
A.ヘアケア商品に使われるシリコンは「シリコーン」なので、「シリコン」とは違うものなんですよ!
シリコンは金属ケイ素のことで、シリコーンは調理道具や、食品添加物にも使われている、安全性の高いものです。
トリートメントなどに使われるシリコーンは、毛穴に詰まったり、必要以上に髪の毛についてしまったりすることはありません!
毛先を中心に使うことで、縮毛矯正やカラーなどを繰り返したハイダメージ毛にも艶が蘇りますよ^_^
以上がお客様からよくお聞きする質問でした!!
少し堅苦しい文章でしたでしょうか…
毛髪化学についても一生懸命に勉強していますので、質問はお気軽にお尋ねください^_^
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
【 電話予約はこちらまで 】
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
下高井戸店 >> TEL:03-6379-1618
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 下高井戸店 】
151-0073 東京都杉並区下高井戸1-5-10パステル下高井戸1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休