【事例着き】ネオウルフカット🐺
投稿日 : 2022年8月17日 カテゴリー : おすすめ
こんにちは
経堂店丸山です
今日はネオウルフカットをご紹介します!
流行中のネオウルフカットとは?

レイヤーを入れすぎない自然な動きの出やすいスタイルになっています!✨


初めてウルフカットにするので奇抜になりすぎないかが心配です💦😢
段の高さを決めていきましょう!!
ネオウルフカットであれば、オシャレでナチュラルにイメチェンしていただけると思います☺️

ウルフカットとは、レイヤーを取り入れたヘアスタイルの1つです!
流行中の「ネオ」ウルフカットの特徴を知り、仕上がりをイメージしてみましょう☺️
ウルフカットとは
ウルフカットとは、トップ・サイドの髪の毛を短めに切り、えりあしにかけてギザギザとレイヤーを入れたカット手法のことです。
かつて2000年代に芸能人やモデルが取り入れたことで流行し、世間に広く知られるようになりました!
「ウルフ(wolf)」とは、英語でオオカミを意味します。
言葉の通り、オオカミのたてがみをイメージして作られました。
トップ・サイド・レイヤーのギザギザとした印象が、オオカミを連想させます。
他のヘアスタイルよりもえりあし部分が長めに残されているのが特徴的で、長さがある分、毛先まで動きを出しやすいヘアスタイルです。
トップの部分を短く切ることで、全体的にふんわりとしたフォルムを作りやすいでしょう✨
パーマやカラーとの相性もよく、男女問わずさまざまなレングスで取り入れられてきたカット手法です!
ネオウルフカットの特徴
ネオウルフカットは、ウルフカットの中でもレイヤーを入れすぎない、現在流行中のカット手法です。
2000年代に流行したウルフカットとは、全体の仕上がりが異なります。
そもそも「ネオ」とは、復活・リニューアルされたものという意味です。
ネオウルフカットは、以前流行したウルフカットをリニューアルした髪型です。
ネオウルフカットでは、従来のウルフカットと比較して、レイヤーを極端に入れすぎないのが特徴です。
パーマやスタイリングの際にも、外巻きと内巻きをミックスにすることで、全体的にふんわりとした印象にする傾向があります。
基本的には、頭の全体がひし形に近いフォルムになるようにカットされるため、顔の形をスッキリと見せることができます。
流行のネオウルフカットを取り入れることで、こなれ感ときれいな仕上がりを両立できるでしょう。
みなさんもぜひ一度チャレンジしてみてください😌
STYLIST
丸山 千安紀
Room hair 経堂店 の丸山 千安紀です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
カウンセリングからお客様の頭皮や髪のお悩みをお伺いして、
髪質、骨格、雰囲気のトータルバランスを見て、お客様の理想のスタイルに近づけるようにご提案ささていただきます!
なんとなく上手くいかない、ドライヤーの当て方、スタイリング方法、ホームケアのアドバイスも
お客様お一人ひとりに合わせてしっかりさせていただきます!
Related Article
-
2022.12.21
おすすめ
目次1 お客様スタイル1.1 トリートメント1.1.1 トリートメントで理想のツヤ髪に✨1.1.2 ふんわり綺麗な丸... -
-
2023.01.09
NEWS
目次1 お客さまスタイル1.1 平行ボブ1.2 前下がりボブ こんにちは〜! Room hair 代々木上原店の狩野で... -
-
2021.03.12
NEWS
【こんなところまで!?】当店ネイルサロンのコロナ対策・衛生管理について>>
目次1 Room hair nailの衛生1.1 来店〜お帰りまでの流れ1.1.1 入り口での換気と消毒1.1.2 手洗いのお願... -
2020.06.22
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 入口ドアについて4 ご来店時について5 ルーム(お席)への... -
-
