ハーブカラーについて♪
投稿日 : 2020年11月18日 カテゴリー : NEWS
こんにちは!
Room hair 下高井戸店スタイリストの武藤あかりです。
詳しいプロフィールはこちらから →《 あかりんご 》
カラーの種類はたくさんあり
美容室によってさまざまです。
アディクシーカラー
イルミナカラー
オーガニックカラー
マニキュア
ヘナカラー
ハーブカラー…など
何が違うのか、どれがいいのか
分からない方も多いかと思います。
大きく分けると
おしゃれ染め、白髪染め
この2つに分ける事ができます。
簡単に説明すると
白髪染めは
白髪に色が入るカラー剤。
おしゃれ染めは
白髪は染まらないカラー剤です。
近年では白髪を活かして
おしゃれ染めをする方
ハイライトで馴染ませて
目立たないように見せる方法など
白髪染めもさまざまになってきています。
今回は
ハーブカラーってどういうカラー?
とお客様から聞かれることもあるので
ハーブカラーについて紹介します!
名前の通り
ハーブで染めるカラーになります。
基本的に白髪染めになります!
似たようなカラーで
ヘナというのもありますが
ヘナという植物で作られている
カラー剤になります。
どちらも
植物で染めていくものになるので
とっても嬉しいことがあります!
・90%以上が天然成分
・炎症を抑える漢方薬配合
・頭皮の血行促進、アンチエイジング効果
・傷んだ毛髪を植物性アミノ酸が修復
・植物成分で艶が出る
・医薬部外品
・防腐剤、着色料、界面活性剤など不使用
・毛穴が綺麗になりハリ、コシが生まれる
など頭皮と髪に優しいものになります!
肌が弱く普通の白髪染めをできない方や
髪の毛のダメージを気にしている方など
オススメです!!
ただし、黒髪を明るくする力はなく
白髪に色が入るかんじです!
なので明るくしたい方には
不向きになってしまいます(´・д・`)
基本トーンダウンです。
ジアミンも入っているので
お肌に優しいとは言え
人によってはしみたりする方もいます。
なのでお肌に合わない方は
マニキュアがオススメになります。
マニキュアはお肌に付いても
しみたりすることはなく
根元を少しあけて染めるので
安心して染められるカラーになります。
どのカラー剤も色落ちはしてきますし
根元は伸びて気になるかと思いますので
1ヶ月〜2ヶ月に1度は染めると
綺麗な状態を保つ事ができます!
たくさん種類があるので
どのカラーが自分に合っているのか
どんなヘアカラーにしたいのか
色味や分からないことがあれば
是非ご相談ください♪
お待ちしております\( ¨̮ )/
Room hair下高井戸店
武藤あかり
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
【 電話予約はこちらまで 】
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
下高井戸店 >> TEL:03-6379-1618
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 下高井戸店 】
151-0073 東京都杉並区下高井戸1-5-10パステル下高井戸1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
STYLIST
武藤 あかり【2020.12.30にて退職となります】
Room hair 下高井戸店 の 武藤 あかり です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
今流行りのルーズで少しくずしたかんじのヘアアレンジで、波ウェーブ・編み込みをおりまぜたスタイルが得意です。
結婚式などのお呼ばれや普段のちょっとしたお出かけにも使えます。短いボブスタイルの方でもアップヘアにできます。おくれ毛も加えると抜け感もあり可愛く、いつもとはひと味違う自分になれちゃいます!
次にヘッドスパ。1番にリラクゼーション効果があり、自分ではできない癒しの空間を提供いたします。マッサージをすることで血行が良くなり、頭が軽くなったり、目がぱっちりしたりとスッキリします。ヘッドスパを続けて頂くと、頭皮の状態も改善され髪質も変わってくるので是非体験して下さい♪
ヘアスタイルを気に入って頂き「また来たい」「この人に担当してもらいたい」と思ってもらえるように、細かいことにも目を向けて気づかいをしていきます。お客様が日々の生活で楽にお家でもできるヘアスタイルをつくっていきます。