【美髪の秘密兵器】「リケラエマルジョン」ダメージ毛にさよならを!
投稿日 : 2025年5月17日 カテゴリー :
こんにちは、roomhair経堂店の松生です!
僕の自己紹介ブログはコチラ(”◇”)ゞから
皆さん!ヘアスタイル、楽しんでいますか!?
僕はもちろん楽しんでます👆自分のも、皆さんの髪型も!!
さて、そんな日々のサロンワークで、「髪を綺麗にしたい」「ツヤが欲しい」というご相談を
数多くいただきます。
ブリーチ毛や熱処理などでダメージが蓄積した髪に対しては、
表面的なケアでは限界があるというのが正直なところです。
今回、そんなお悩み菜皆様に
特に私が信頼を置いているアイテム
「リケラエマルジョン」
を紹介させていただきましょう!
80g ¥2,970-
200g ¥4,620-
まずはじめに
毛髪構造とダメージの本質
今回はすごく詳しく解説してみます、気にならない方は飛ばしちゃいましょう。
まず、毛髪は主にケラチンタンパク質(約85%)とCMC(細胞間脂質)で構成されています。
ダメージが進行すると、このケラチンの結合が切断され、CMCも流出。
すると内部の空洞化が進み、水分・油分保持能力も著しく低下します。
こうした状態の髪は、いわば“空洞化したスポンジ”のようなものなのです
そうしたスポンジにどう対応するかが!
👇
リケラエマルジョンが「構造補修」に有効な理由
リケラエマルジョンの補修力の核となるのが、以下の3つのアプローチです。
1. AEDSケラチン(アミノエチルジスルフィドケラチン)による“骨格補強”
これは、従来の加水分解ケラチンと異なり、ジスルフィド結合を再構築できるという特性があります。
ジスルフィド結合は毛髪内部の強度を支える鍵であり、ここを再補強できる処方は非常に希少です。
2. ナノ化CMCによる“脂質バランスの回復”
CMCは、毛髪の水分・油分・タンパク質の通り道を形成する重要な構成要素。
ナノ化することで高浸透性が確保され、キューティクルの接着や柔軟性の回復につながります。
3. リピジュア®による高い保水力とバリア機能
この成分は、医療用保湿剤としても知られており、
髪の保水力を保持しながら外部刺激から保護する働きがあります。
乾燥や熱から髪を守るうえで非常に有効です。
実際使っていての感想
僕は、乾かす前のアウトバストリートメントとして使用しています。
印象的なのは、1回の使用で手触りの改善がはっきりと分かること。
特に「柔らかくて扱いやすい髪」に仕上がるため、
アイロン操作の滑りが良くなり、スタイリング時間が短縮されます。
また、定期的に使用しているお客様の毛髪は、内部密度が戻ってくるような感覚があり、
しなやかさ・弾力ともに明らかに変わってきます。
おすすめの髪
-
ブリーチをしている中〜高ダメージ毛
-
熱処理(アイロン・コテ)の使用頻度が高い方
-
エイジングにより髪が細くなってきた方
-
内部密度の低下により、ハリ・コシ・ツヤが失われている髪
まとめ
リケラエマルジョンは
“手触りを良くする”だけの製品ではなく、髪の構造を本質的に補修する
という点で、他の製品と一線を画します。
構造補修と質感の両立を求める方にとって、非常に優秀な選択肢です。
ぜひご自宅でのヘアケアをワンランクアップさせてみてはいかがでしょうか!!
気になった方はお気軽に担当スタイリストにお問い合わせくださいませ!!
STYLIST
松生 淳
Room hair 経堂店の松生 淳です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
お客様お一人おひとりと真摯に向き合い、理想のヘアスタイルと美容のお悩みを解消させていただきます。綺麗なヘアスタイルは基礎となるベースのカットを大切にしています。削ぎやスタイリングに頼らず自然と美しくなるよう、こだわってデザインし、お客様に喜んでいただけるご提案を心掛けています。
Related Article
-
-
2025.04.10
白髪・カラー
こんにちは♪ルームヘア経堂店の金田です⭐︎私の自己紹介はこちらから→金田 真由美の自己紹介 &nbs... -
2025.04.30
うねり・クセ毛
皆さんこんにちは、Roomhair経堂店の松生です。 僕の自己紹介ブログはコチラ(。´・ω・)から さて、早速... -
2025.04.13
パサつき・乾燥
この記事が気に入ったらいいね !シェアツイートTwitter Follow DESIGN_PRODUCE -
2025.03.30
パサつき・乾燥
スムースシリーズで纏う、上質な艶と滑らかな指通りをあなたに>>
皆さんこんにちは、Roomhair経堂店の松生です。 僕の自己紹介ブログはこちら( ・`д・´)から 気温も...
