ルームヘア遠藤の自己紹介
投稿日 : 2021年11月29日 カテゴリー :
目次
ルームヘアの遠藤 曜(よう)と申します。
ネイリストとして新しく入社しました。
1月から梅ヶ丘店で勤務させていただきます。
どうぞ宜しくお願い致します。
私の事を少しでも知っていただけたらと思い自己紹介をさせていただきます。
長いですが読んでいただけたら嬉しいです。
得意な技術
以前、百貨店で美容部員をしていた事があり
メイク、美容が大好きです。
美容部員時代はお洋服を着替えるようにチークやリップ、アイシャドウなどのカラーアイテムを楽しんで貰えるようお客様のお話を聞いて
アイテム選びをお手伝いしていました。
ネイルでは
お客様のライフスタイルに合わせたネイルデザインの提案が得意です。
お仕事などで派手なデザインが出来ない方もいらっしゃると思います。
ストーンやパーツをつけたりしなくても
落ち着いたカラーでもアートを楽しめます。
例えば私はお花のアートが好きで自分のネイルにもよくバラのアートをしています。
以前、美容部員をしていた時にストーンやパーツが禁止だったのでアートだけでも華やかになるデザインが得意になりました。
お仕事であまり派手なデザインができない方、
ストーンやパーツが付けれない方、
シンプルなデザインがお好みの方
さりげないお花のアート1つでも雰囲気が変わりますよ🌼
ネイルでもメイクの事でも沢山お話したいです。
その技術でどんな悩みが解消できるのか?
ワンポイントでアートを入れるだけでも華やかになりますし、季節に合わせて色んなデザインを楽しめます。
手書きで書くので世界に一つだけのデザインになります。
さりげなく入れたい、華やかににしたい等お客様のご要望に合わせて色やデザインをご相談下さい😊
因みにメイクのお悩みも是非話して下さいね!
施術後、または次回来られた時お客様になんて言われるか?
お客様には落ち着いて話しやすいと言っていただく事が多いです。
少しでもリラックスして癒しの空間になるように心掛けています。
また、
「仕事中もネイルが見えて嬉しくなった」
「今回もお気に入りだったので次はどんなネイルにしようか、ずっと楽しみにしていた」と言ってもらえると嬉しかったです。
また「ジェルのおかげで爪が割れなかった」「爪が割れないだけでストレスが減った」
お客様の生活に寄り添った施術が出来た時も喜びを感じます。
どこで育って、どういう子供だったのか?
千葉県市原市の駅までは車🚗じゃないと行けないような千葉の田舎で育ちました。
春になると桜が綺麗に咲きます🌸
姉と私の2人姉妹です。ニコニコした父と天然の母と姉の4人家族でのんびり、おだやかに育ちました。
外で動き回るよりはオモチャの指輪やネックレスをつけたり、ぬいぐるみ遊びが好きでした。
その頃からキラキラして綺麗なものや、フワフワの可愛いものが大好きな子供でした。
今でも部屋にぬいぐるみがあります。
この子はお気に入りの「かまぼこのぬいぐるみ」です笑
小学生、中学生の頃は絵を書くのが好きで美術部に入りました。
デッサン等はせず落書きのように好きな絵を自由に書いてました笑
絵を描くのを好きなのも子供の時から変わらない趣味ですね!
今は動物の絵をたまーに書きます。
力作のひつじネイルです。
大人になり好きな物を爪に書くようになりました!
お酒を飲むのが好きでビール🍺をネイルにした事もあります!
なぜ今の仕事をやろうと思ったのか
高校生の時からネイルポリッシュを自分の爪に塗るのが好きだったのですが
友達に褒めてもらえた事がきっかけで
母の爪にもポリッシュを塗ってあげたら思っていた以上に喜んでくれました。
こんなに喜んでもらえるならもっと沢山の人を笑顔にしたいと思いネイリストを目指しました。
1度、ネイリストの仕事を離れ美容部員にもなりましたが
自分のネイルだけはずっとしていました。
当時働いていたブランドのデザインをネイルに取り入れお客様から百貨店にお褒めの言葉をいただいた時は本当に嬉しかったです。
こちらは美容部員時代のラストネイルです。
ブランドのロゴをたっぷり入れこちらもお客様に好評でした♡
ネイルを大好きな気持ちが忘れられずまたお客様のお爪や手を綺麗にするお手伝いがしたくてネイリストに戻ってきました。
美容部員の仕事を辞めた今でもメイクは大好きでデパートコスメ、プチプラ、韓国コスメ問わず沢山持ってます(使いきれず泣く泣く捨てるくらいあります笑)
この写真はまだ1部です💦
メイクのお悩みや、ちょっとした事でも何かお役に立てれば嬉しいので是非お話しましょう!
挫折した事、それを乗り越えられた理由は?
働きはじめたばかりの頃、
当時の会社の技術テストが同期の中で私1人だけ何度かテストに落ちてしまい自分には向いてないのではないか?と悩みました。
当時の先輩が話を聞いてくれ、仕事が終わってから一緒に練習に付き合ってくれました。
上手く出来なくても
次は違う持ち方してみたらどう?こっちから見て確認するといいよ
と丁寧に教えて下さったお陰で無事にテストにも合格できました。
人一倍上達が遅く時間がかかりましたが、その分出来る技術、デザインが増えるのが楽しくてしょうがないです。
当時の先輩には本当に感謝しています。今でも仲良しの先輩です。
将来、このお店でお客様にしてあげたいこと、喜んで欲しい事は何か?
手や指先は生活の中でふとした瞬間に目に入るのでお客様にとって毎回、宝物ように思ってもらえるネイルを提供したいです。
デザインを入れなくても甘皮のケアだけでも爪や手が美しく見えます。爪が割れやすくて悩んでる方にはジェルを施すことで補強になります。
お客様の悩みを解消したり、好きな物、可愛いと思うもの、格好いいと思うものを沢山共有できるようにいっーぱいお話ができると嬉しいです!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
下高井戸店 >> TEL:03-6379-1618
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
梅ヶ丘店 >> TEL:03-5799-4099
【 ネット予約はこちらまで 】
笹塚店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
下高井戸店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
経堂店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
曙橋店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
代々木上原店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 下高井戸店 】
151-0073 東京都杉並区下高井戸1-5-10パステル下高井戸1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 曙橋店 】【 Room hair nail 曙橋店 】
162-0065 東京都新宿区住吉町8-28 B・STEPビル102
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 梅ヶ丘店 】【 Room hair nail 梅ヶ丘店 】
154-0022 東京都世田谷区梅丘1-20-13 第六日向ビル1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
Related Article
-
-
2023.03.10
NEWS
目次1 ①ボリュームが出ないお悩み2 ②地肌の悩み3 ③妊娠後の変化のお悩み4 ④髪質のお悩み(クセ毛) こんに... -
2023.03.07
NEWS
目次1 お客さまスタイル1.1 ヘアカラー1.2 ヘアセット こんにちは〜! Room hair 代々木上原店の狩野で... -
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒・検温につきまして4 お客様のマ... -
-
2023.03.01
梅ヶ丘店
目次1 美爪育成最強アイテム!!2 すごい理由3 使い方4 価格 こんにちは! Roomhair nail 梅ヶ丘店の松... -
2023.03.01
おすすめ
美容師が教える歳を重ねてもツヤハリコシのある美髪になれる方法>>
目次1 まずは、なぜ歳を重ねるとツヤ、ハリコシがなくなってしまうのか?2 では、そんな髪にカラーやパ... -
2023.02.28
おすすめ
目次1 “美髪形成コース”1.1 美髪形成コースとは1.1.1 美髪の効果はこちら こんにちは! Room hair 笹塚... -
2023.02.27
おすすめ
こんにちは! Room hair経堂店の五十嵐です(^^)!! プロフィールはこちら⭐︎ IGAの自己紹介☆ ブリーチ毛... -
-
-
2023.02.10
目次1 綺麗な爪はどうやって育てるの?1.1 ご来店1回目1.2 2回目のご来店1.3 ご来店3回目1.4 ご来店4...
