朝の忙しい時間でも挑戦しやすい!32mmのコテで簡単巻き髪スタイリング!
投稿日 : 2023年1月13日 カテゴリー : おすすめ
皆様こんにちは!
梅ヶ丘店の藤本です!
年末は沢山のご来店ありがとうございました☺️
今年も宜しくお願いします!
本日は、、、
スタイリング
についてご紹介していきます!
カウンセリングの際必ずと言っていいほど聞かれる質問。。。

聞かれたことありませんか??
私自身カウンセリングの際は男女問わずお伺いさせて頂いております。
普段のスタイリング方法等を教えて頂くことで、スタイルでしたり毛量だったりの微調整、細かなところまでアドバイスも出来ますので、質問された際は教えて頂ければ幸いです!
今回はミディアム~ロングの女性の方向けのコテを使用したスタイルをご紹介していきたいと思います!
まずは使用するコテの紹介です!
32mm
コテは○○mmという風にミリ数で分けられますが、こちらの32mmが大体一般的なコテになります!
ミディアム~ロングでコテを初めて買うという方はとりあえずこれ買っておけば間違いないです!
26mm
先程よりロッド数が小さくなると26mmというサイズになります!
細くなった分小回りがきくので顔周りや細かなカールが作りやすくなります!
また、ボブ~セミロングの方は26mmくらい細めがオススメです。
その他にも38mmや19mm等もっと太め、もっと細めとありますが、個人的には普段使いするには最初に紹介した2つがオススメです⭕️
スタイリング方法
今回は32mmを使ったスタイルをご紹介致します!

そんなにくるくるにもしたくないし、、自分でも出来る巻き方を知りたい!

かしこまりました!
内巻きベースの早速今日から出来るスタイルをご紹介させて頂きます!
ということで、、、、
ドライヤー後ストレートに乾かした状態で巻かせて頂きました!
まず大事なのは下準備です。
いきなり熱々のコテを髪にあてるのではなく、ヘアオイルやクリーム等をうすーーーくヴェールのように髪に重ねます。そうすることで熱ダメージ軽減と、パサパサしなく巻きやすいというメリットがあります!
更にコテの温度も注意してください!
毎日巻く方やカラーを頻繁にされる方は要注意!180度より高い温度で熱すると髪の毛燃えます🔥
ダメージ具合や履歴にもよりますが大体、170~150度くらいで巻くのがオススメです!+巻きの跡がつかなくて同じところで静止するという方を聞いたことがありますが、跡が残らないなら静止するのではなく何回か同じところを繰り返し熱をあててあげるほうが髪にとっては良いです。
ここからはとっても簡単!
まずは髪の毛を全部内に巻いていきます
↓
巻き終わったら、表面の毛を束でとり左右で3本ずつくらい外巻きしていきます
↓
顔周り前髪を整えて、、、
↓
全体にオイルをつけて完成!!
簡単ですよね☺️
ポイントとしては巻くところ巻かないところをつくる!ということです。
全部巻くのももちろん可愛いですが、朝は時間がなかったり、服装によっては髪の毛だけ頑張りすぎちゃってたり、、、
なので、普段使いするにはメリハリが大事です!
今回は表面全体巻いてますが、顔周りだけ巻くのも今っぽくておすすめです!
是非挑戦されてみてください!
わたしの自己紹介はコチラから
↓↓↓
STYLIST
藤本 麻子
Room hair 梅ヶ丘店 の 藤本 麻子 です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
凝りほぐしヘッドスパが得意で、指圧をかなり強めにしてマッサージをさせて頂くので奥の凝り固まった筋肉をしっかり解します!
更にお顔周りは少しマッサージするだけでもリフトアップ効果もあるので、ぜひ一度お試しください。
また、さりげないインナーカラーも得意ですので、会社や学校の規則でいつも同じカラーしか出来ない方や、何か変えてみたいと言う方は是非ご相談ください!
Related Article
-
2023.02.01
NEWS
目次1 メンズのお客様スタイル1.1 Before1.2 After こんばんはRoomhair代々木上原店スタイリストの高田... -
2023.02.01
おすすめ
目次1 まず頭浸浴とは?2 どんな効果があるの?2.1 アルカリ除去効果2.2 皮脂汚れ除去2.3 血行促進3 ホ... -
2023.02.01
ビューティー
忙しい朝もお手入れ楽チンが叶う30代40代ママ向けヘアスタイル>>
こんにちは。 Room hair 笹塚店 山下ちぐさです。 私の詳しい自己紹介はこちらです→チグサイロ ... -
2023.01.30
梅ヶ丘店
乾燥の季節の必需品!オススメ保湿ホームケア商品♪Part2>>
目次1 EORAハンド&ボディクリーム2 使い心地3 価格4 香りの種類 こんにちは! Roomhair梅ヶ丘店ネイ... -
-
-
2021.03.12
NEWS
【こんなところまで!?】当店ネイルサロンのコロナ対策・衛生管理について>>
目次1 Room hair nailの衛生1.1 来店〜お帰りまでの流れ1.1.1 入り口での換気と消毒1.1.2 手洗いのお願... -
2020.06.22
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 入口ドアについて4 ご来店時について5 ルーム(お席)への... -
2023.01.26
おすすめ
カラーの褪色に悩んでる方是非一度ご覧ください!!!(随時更新していきます。)>>
目次1 カラーの色落ちを防ぐコツ1.1 1、シャンプー選び1.2 2、アイロン・コテの温度は低温 皆さんこん... -
2022.12.19
おすすめ
目次0.1 クリスマス🎄1 年代別クリスマスプレゼント🎁1.1 10代女性1.2 20代女性1.3 30代女性1.4 4... -
2022.12.05
もう黄色く褪色させたくない方必見!お客様パープルカラー3スタイルご紹介>>
目次0.1 <お悩み>0.2 <解決策>1 お客様スタイル1.1 紫40%1.2 紫60%1.3 紫80% &nbs...
