40代に差し掛かる頃に始まる!頭皮の老化!要因、症状、解決策ご紹介!
投稿日 : 2022年9月12日 カテゴリー : おすすめ
皆様こんにちは!
梅ヶ丘店の藤本です。
このブログでは何回か頭皮のケアについて書かせて頂いてますが、今回も頭皮についてのお話をさせて頂きたいと思います!


まさに髪の毛の艶や量感、密度は年齢を重ねるにつれ減少してくるのは確実で、その要因の1つが頭皮の老化と言われています。
頭皮の老化
今回はこちらについてお話をしていきたいと思います。
老化、と聞くと何が思い浮かびますか??
全身がだる重い
身体が思う通りに動けない
昨日の疲れが残っている
お身体ですとこういった感覚を経験すると老化してきたかも、、、と思われるかと思います。
頭皮も頭皮で老化をしていくので、年齢とともに代謝が落ち細胞の再生能力が低下してきてしまうのです。
では具体的にどういったことで老化してどんな症状がでるのか?というところです。
どういったことで老化していくのか?
寝不足や不規則な生活
パソコンやスマホの使いすぎによる目の酷使
ストレス
紫外線の影響
等が挙げられます。
頭皮にとってはそのようなマイナス要素により、頭皮の隅々にまで血流が存分に行き渡らなくなって、髪を作る細胞に必要な酸素や栄養が届きにくくなります。
具体的な影響
そうやって老化していく頭皮ですが実際どのような影響があるかというと、、、
問題は髪の毛に起こります。
最初にお客様にお話していたように髪の毛にハリコシがなくなり、ボリュームも低下してきてしまうというのが起きてしまうのです。
髪を作る細胞に必要な酸素や栄養が届きにくくなることで髪の毛の問題は引き起こされてしまうので、頭皮が若い頃と同様にみずみずしく血行も良好な状態であればれ髪も生き生きとしてくるのです。
ここで!取り入れたいのが、、、
頭皮ケア
です。
実は、血流が1番届きにくい頭頂部に筋肉は存在せず、帽状腱膜という腱膜のみのため、太い血管ががなくてより血流が滞りがちになります。
そこで、ヘッドスパによる頭皮マッサージで側頭部や後頭部の筋肉を柔らかくほぐし、頭頂部の腱膜も動きやすい状態にしておくと血行促進や栄養の循環を手伝ってくれ、より健康な髪の毛を生やしてくれます!
Roomhairではお客様一人一人に合ったヘッドスパをご提案させて頂いております。
頭皮ケアは長い目ケア、是非1度頭皮診断をさせて頂き未来の豊かな髪の毛の為のお手伝いをさせて頂ければと思います。
過去のヘッドスパについてのブログです。
合わせてご覧下さい!
わたしの自己紹介はコチラから
STYLIST
藤本 麻子
Room hair 梅ヶ丘店 の 藤本 麻子 です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
凝りほぐしヘッドスパが得意で、指圧をかなり強めにしてマッサージをさせて頂くので奥の凝り固まった筋肉をしっかり解します!
更にお顔周りは少しマッサージするだけでもリフトアップ効果もあるので、ぜひ一度お試しください。
また、さりげないインナーカラーも得意ですので、会社や学校の規則でいつも同じカラーしか出来ない方や、何か変えてみたいと言う方は是非ご相談ください!
Related Article
-
2023.05.31
NEWS
明るいヘアカラーも内側から輝く自然な艶髪に、パサつきを抑えるのもヘアケア次第!毛髪強度を上げて透明感のあるツヤのある髪目指しましょう♪>>
こんにちは!Room hair笹塚店の上山です。 Room hairが取り扱っておりますグローバルミルボンから新しい... -
2023.05.31
おすすめ
目次1 カットで気分チェンジ2 カラーで気分チェンジ こんばんはRoomhair代々木上原店スタイリストの高田... -
-
-
-
-
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒につきまして4 お客様のマスク着... -
2023.06.07
おすすめ
目次1 夏にオススメカラー1.1 ブルーアッシュ1.2 オリーブイエロー1.3 ベリーピンク 皆様こんにちは! ... -
2023.05.24
NEWS
シリコンシャンプーとノンシリコンシャンプーの違いとは???>>
目次1 シャンプー剤1.1 シリコンシャンプー1.2 ノンシリコンシャンプー 皆様こんにちは! 梅ヶ丘... -
2023.05.11
おすすめ
朝の忙しい時間でも挑戦しやすい!32mmのコテで簡単巻き髪スタイリング!>>
目次1 スタイリング1.1 32mm1.2 26mm1.3 スタイリング方法 皆様こんにちは! 梅ヶ丘店の藤本...
