Salon Blog

Dans la occupé tous les jours, il y a de chaque vie humaine, il est inévitable que l'environnement va changer.
Pour le jour déprimé, un peu de guérison. Une journée de plaisir, du plaisir ensemble. Le jour ennuyeux, un peu de découverte.
Nous croyons Une fois habitué à un espace spécial qui se blottit à la vie au jour le jour de nos clients.

インナーカラーで気分を変えてみませんか?

投稿日 : 2020年11月03日 カテゴリー : おすすめ

こんにちは。

Room hair経堂店スタイリストの松田です。

詳しい自己紹介は、こちらから↓↓↓

さとみっちの部屋の自己紹介☆

 

今回は、ブリーチありのインナーカラーとブリーチ無しのインナーカラーのご紹介です。

 

そもそもインナーカラーとは?

髪の内側を染めるカラーです。

トレンドのデザインカラーでもあるインナーカラーとはアクセントカラーとも呼ばれ、髪の内側を染めるカラーのことです。

髪をかき上げたときや、耳にかけたとき、編込みアレンジをしたり、巻き髪で動きが出たときに、チラッとさりげなく内側から覗くインナーカラーはおしゃれで魅力的です。

 

インナーカラーは、ブリーチが必要?

インナーカラーはハイライトカラーなどの部分カラーと同じで、コントラストをはっきりさせることでインナーカラーの魅力を発揮します。

インナーカラーに明るいピンクやグレージュなど、はっきりと鮮やかな色味を入れたい場合は、ブリーチをしないと明るさの限界があるのでブリーチをしたほうがしっかり発色します。それでもヘアカラーを重ねるので髪へのダメージは大きいです。

どうしてもブリーチはしたくないという方は、髪のベースにもよりますがブリーチが無くてもインナーカラーを楽しむことができます。

 

ブリーチ有りのインナーカラー

ブリーチをすることによって、薄いカラーの色味も出ます!

今回は、インナーカラーをベージュ系にして表面はラベンダーアッシュショコラです。

 

ブリーチ無しのインナーカラー

まずベースがこれぐらい明るいのが前提です。

ベースが明るいほうがブリーチ無しでもインナーカラー感が出せます。

後、ブリーチをしない場合でしたらインナーカラーの範囲も広めに取るのがオススメです。

インナーカラーの部分は14トーンぐらいまで明るくしました。

表面は、ブルー系で暗くすることによってインナーカラーとの差が出てかわいいと思います。

表面の暗くする部分を少なくすることによって、下から明るいカラーが浮き出てくるのでハイライトっぽくも見えます。

 

どちらともインナーカラーの部分は、明るくしているので、ダメージを考えたらRカラーとトリートメントは必須です!!

 

Rカラーは、カラー剤にスターター入れることによってカラーのダメージを軽減し、後につけるフィニッシャーで色落ちを軽減してくれます!

 

トリートメントは、髪がスカスカになっている内部と外部をしっかり成分を入れてコーティングしてくれます。

1週間に1回お家でケアすることによってダメージが広がりにくくなります。

 

インナーカラーをすると気分も変わるので、ぜひチャレンジしてみて下さい。

 

松田

 

 

この記事が気に入ったら
いいね !

STYLIST

松田 里美

Room hair 経堂店 の 松田 里美です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
ナチュラルなスタイルが得意です。なるべくハンドブローで出来るスタイルやライフスタイルに+αの提案のお手伝いが出来ればと思います。
九州出身なので少しイントネーションがおかしい時がありますが、楽しく過ごして頂きたいです。
お部屋が半個室になってますので、何でもお気軽にご相談下さい。

この記事を書いたスタイリスト

Related Article

一覧に戻る