Salon Blog

Dans la occupé tous les jours, il y a de chaque vie humaine, il est inévitable que l'environnement va changer.
Pour le jour déprimé, un peu de guérison. Une journée de plaisir, du plaisir ensemble. Le jour ennuyeux, un peu de découverte.
Nous croyons Une fois habitué à un espace spécial qui se blottit à la vie au jour le jour de nos clients.

グレイヘア移行中にも◎ 明るいカラーで楽しむパーマスタイル

投稿日 : 2025年8月15日 カテゴリー : ヘアスタイル事例

グレイヘア移行中にも◎ 明るいカラーで楽しむパーマスタイル!!

 

こんにちは。Room hair笹塚店の植木です。

今日は、ヘアスタイルを思いきり楽しんでいらっしゃる素敵なお客様のスタイルをご紹介します。

今回ご紹介させていただくのは、なんと私がアシスタントの時からご縁のある大好きで素敵なお客様です。

今までも色々なヘアスタイルを任せてくださいました。

振り返ると色々な歴史が思い浮かびます。

お客様
お客様
髪を伸ばしていきたい!
お客様
お客様
でもただ伸ばすだけじゃつまらない

パーマ

そんなお気持ちから、しっかりとしたウェーブスタイルのパーマをかけさせていただきました。

カラー

実はこのお客様、ゆくゆくはグレイヘアへの移行を少しずつ考えていらっしゃいます。
そこで、白髪が伸びてきても自然に馴染むように、カラーは明るめのミルクティー系をセレクト。

使用したのは、透明感とやわらかい発色が人気の「アティクシーカラー」。
髪にツヤを出しつつ、くすみすぎず上品な雰囲気に仕上がるため、年齢を重ねた髪にもぴったりです。

この明るさにたどり着くまでに段階を踏ませていただきました。

すぐに明るくするとなるとブリーチが必要となります。

でもブリーチはとても負担がかかります。

それでなくても、白髪が多くなってきた髪はデリケートです。

髪の艶は失いたくないですよね。

そのご説明をさせていただき、提案を受け入れてくださいました!

 

パーマは、前回から8ヶ月ぶり。気に入っていただけて、

お客様
お客様
またお願い!

との嬉しいお声をいただきました。
今回は根元からしっかりとウェーブを出し、毛先までふんわりと動きのあるデザインに。
華やかさはもちろん、結んでも可愛いので日常のアレンジも楽しめます。

トリートメント

薬剤には、ダメージレスなパーマ液を使用。
さらに、ミルボンの内部補修型トリートメントでしっかりとケア。
手触りはなめらかに、艶感もぐっとアップしました。
柔らかくて女性らしい、でも品のあるスタイルが完成です。

お客様からは、

お客様
お客様
お手入れがとてもラク!
お客様
お客様
髪の色もすごく褒められるんだよ!

と、前向きな言葉がたくさん。

年齢を重ねたからこそ、自分らしいヘアスタイルを楽しむ余裕があって、私も毎回刺激を受けています。

年齢で髪を諦めるなんてもったいない。
今の自分をもっと好きになれるようなスタイルを、これからも一緒に作らせていただきたいと思います!

 

パーマやカラーに不安がある方も、お一人おひとりの髪質やライフスタイルに合わせてご提案いたしますので、ぜひご相談くださいね。

 

笹塚店ネット予約

笹塚店 LINE公式アカウント

この記事が気に入ったら
いいね !

STYLIST

植木 祥恵

Room hair 笹塚店 の 植木 祥恵 です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
まずはカットです。前後左右どこから見ても頭の形を綺麗に見せるカットが得意です。 乾かすだけでもスタイルがきまる様、提案させていただきます。
次にヘアカラーです。 トレンドのカラー、しっかりと白髪を染めるのはもちろん、明るい白髪染め、グラデーションカラー、透明感を出すカラーなど色々と楽しんでいただけるよう提案させていただきます。
お客様からは、『このカラー本当に気に入っているの!』と毎回言っていただけたり、『いつも素敵にしているわね!』とお友達に言われたわと言っていただけたり、『乾かしただけで形になるからラクで助かるわ』など、とても嬉しい言葉をいただいております。
Room hairの半個室というプライベートなスペースで、お客様のすべてのお悩みに寄り添って、そのお悩みを一つひとつ解消するとともに、心よりリラックスして過ごしていただける空間を提供していきたいです。 お越しいただいたからには素敵になって、とびきりの笑顔で帰っていただけるのが常に心にある目標です。

この記事を書いたスタイリスト

Related Article

一覧に戻る