頭皮のベタつき&匂いを改善する3つの方法
投稿日 : 2022年7月13日 カテゴリー : NEWS
こんにちは!ルームヘア経堂店の金田です。わたしの詳しい自己紹介はこちらから
↓
6月にしては記録的な暑さが続いて早い梅雨明けになったかと思いきやまた、ジメジメとした日が続いてますね…。皆さん、体調崩されたりしてないですか?体調管理をしっかりしてこの時期を乗り切っていきましょうね!
気温が高くなってくると気になってくるのが頭皮のベタつきやにおい…。担当させていただいているお客様ともこの話題になることが多いので今回はこの季節に合った対策方法をお伝えしたいと思います!
頭皮のにおい・べたつきの原因



そもそも頭皮には、皮膚を守るための油分が存在しています。お顔を乳液やオイルで保護してあげるように、頭皮も油分の膜(皮脂)が皮膚を守ってくれることによって、潤いを保っています。
そんな良い効果をもたらしてくれる皮脂ですが、”あるもの”と合わさることで
・べたつき
・におい
をもたらす悪者に変身してしまいます。
その”あるもの”とは、、紫外線なんです!!
紫外線と皮脂が合わさることで
皮脂が”酸化” → ”過酸化脂質” という物質に変わります。
この過酸化脂質、ちょっとやそっとでは取りづらいドロッとした油。。キッチンの壁やコンロを思い浮かべてもらうとわかるかもしれませんが、こびりついて古くなった油は茶色くなり、普段の洗剤ではなかなかとれません!
これが頭皮の上で起こっている”酸化”です。
”酸化”した頭皮の皮脂は毛穴につまり、抜け毛や頭皮トラブルの原因になり嫌なにおいやべたつきを引き起こします。つまり…
紫外線対策
をしっかりしておけばにおいやベタつきを回避することができるというわけです!
身体の中からも紫外線対策ができるので、ビタミンA、C、Eを含むブロッコリーやほうれん草を毎日の食事に上手に取り入れていくのもGoodです♪
また、紫外線だけでなくしっかり頭皮が洗えてないことでも皮脂の”酸化”は起こってしまいます。毎日のシャンプーで古い皮脂を洗い流すことも大切です。ただ、
べたつくからといって洗い過ぎは逆効果!!
古い皮脂は洗い流さなくてはいけませんが、
洗浄力の強いシャンプー剤や、1日に何度もシャンプーをしたりすると逆に過剰に皮脂が出過ぎてしまうことも。。
実は
必要な皮脂を取りすぎてしまうと皮膚表面を守るものがなくなるため、
刺激から皮膚を守るためにからだが勝手に必要以上の油を出してしまうのです、、!
通常皮脂は24時間ほどで自然酸化しますが、それまではサラサラした油のため、お湯で洗い流すことができるのでしっかりとお湯で洗い流すと汚れの約7〜8割は落ちると言われています。
頭皮の油分が気になる方ほど、たくさんシャンプーをしてしまいがちですが、
お湯でしっかり流す→シャンプーは最低限の量で、1日1回
の方法で、頭皮を乾燥させることなく汚れもしっかりと落とすことができるので試してみてくださいね!
シャンプーでこの時期オススメのものがこちら
↓
セルサート プニア シャンプー
30mL 605円(税込)
240mL 3,080円(税込)
乳酸菌*配合で乾燥等の頭皮環境の乱れを整え、頭皮のバリア機能をサポートするヘッドスパシャンプーです。酸性石鹸系とアミノ酸系のハイブリッド処方で、すっきりと洗いながらうるおいを守ります。
頭皮ケアに最もおすすめなのは、
ヘッドスパ
ヘッドスパの目的は
①リラクゼーションやこりをほぐす
②頭皮の汚れを落とし、水分・油分のバランスを整える
の2つあるのですが、
今回重要なのは ②頭皮の汚れを落とし、水分・油分のバランスを整える 事!
クレンジング効果で毛穴に詰まった過酸化脂質を落とし、水分・油分を補充して外の刺激から頭皮を守る力を取り戻してくれます。
Roomhairではスコープを使って頭皮状態を確認して、お客さまに合ったスパをご提案する事ができるのでぜひ、担当の美容師さんに相談してみてくださいね!
最後まで読んでいただきありがとうございました♪
STYLIST
金田 真由美
はじめまして、Room hair 経堂店の金田真由美です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
カラーやパーマが当たり前になっている中で髪のダメージや扱いづらさを感じてらっしゃる方が多いと思います。
髪を傷めず、ダメージを改善し楽しんでヘアスタイルを作っていけるようなアドバイスをさせていただきます!
Related Article
-
2022.06.22
梅ヶ丘店
ジェルネイル爪が薄くなる?綺麗なお爪を育てながらジェルネイルを続ける方法!>>
目次1 ”フィルイン”とは??1.1 ジェルを続けると爪が薄くなる??1.2 従来のアセトンオフとは1.3 お爪... -
2022.06.18
梅ヶ丘店
目次1 スタイル①1.1 スタイル②1.1.1 スタイル③ みなさま、こんにちは。 Room hair 梅ヶ丘店 スタイリス... -
2022.06.16
NEWS
実例つき!ロング~ミディアムヘアのマンネリ回避スタイル3大案>>
目次1 長さを変えずに印象チェンジする1.1 ①カットで印象チェンジする1.1.1 レイヤーで動きを出す1.1.2 ... -
2022.06.07
こんにちは。 Room hair 笹塚店の山下です。 私の詳しい自己紹介はこちらから♪ ついに梅雨入りで... -
2022.05.31
おすすめ
ショート〜ミディアムの方のお悩み!後頭部の絶壁を美しいシルエットに!!>>
目次1 ☆頭の形について2 ☆絶壁解消するにはまずカット!3 ☆絶壁解消のスタイリング方法!4 ☆最後に こん... -
2021.03.12
NEWS
【こんなところまで!?】当店ネイルサロンのコロナ対策・衛生管理について>>
目次1 Room hair nailの衛生1.1 来店〜お帰りまでの流れ1.1.1 入り口での換気と消毒1.1.2 手洗いのお願... -
2020.06.22
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 入口ドアについて4 ご来店時について5 ルーム(お席)への... -
2022.07.31
ビューティー
目次1 メンズスタイル1.1 来店時の状態1.2 仕上がり2 ミセススタイル2.1 来店時の状態2.2 仕上がり こん... -
2022.06.25
ビューティー
目次1 前回のお仕上がり2 来店時の状態3 今回のお仕上がり こんにちは!ルームヘア経堂店の金田です。 ... -
2022.06.03
ビューティー
目次1 初回のご来店時のお悩み&ご希望1.1 before1.2 after2 リペアトリートメント こんにちは!ルーム...
