Salon Blog

Dans la occupé tous les jours, il y a de chaque vie humaine, il est inévitable que l'environnement va changer.
Pour le jour déprimé, un peu de guérison. Une journée de plaisir, du plaisir ensemble. Le jour ennuyeux, un peu de découverte.
Nous croyons Une fois habitué à un espace spécial qui se blottit à la vie au jour le jour de nos clients.

外ハネから“内にまとまる”上品ボブへ。乾かすだけで整うシルエットに✨

投稿日 : 2025年11月15日 カテゴリー : ヘアスタイル事例

こんにちは、Room hair代々木上原店の嶋田です。

自己紹介はこちら

 

ヘアスタイルを載せているInstagramも是非ご覧ください。

嶋田のInstagram

 

今回は、毛先が外へハネてしまい、まとまりにくくなってしまった髪を「乾かすだけで内に入るボブ」へと整えた施術をご紹介します。

 

肩につく長さのミディアム〜ロブは、どうしても毛先が外に向きやすいデリケートなレングス。

カットラインが伸びてくると、毛先の重さのバランスが崩れ、まとまりも悪くなってしまいます。

今回のお客様も、まさに“外ハネ期”に突入してしまい扱いづらさを感じてのご来店でした。

◆ Before:外ハネが強く、まとまりにくい状態

 

ご来店時は、毛先が肩に当たる長さで自然と外にはねてしまっている状態でした。

これもこれで素敵なヘアスタイルなのですが、今回のご要望とは別なのでしっかりと解決していきます。

「内巻きにしてもすぐ戻ってしまう」

「収まりが悪くて、後ろ姿が気になる…」

そんなお悩みを抱えていらっしゃいました。

髪質自体はとても綺麗なのですが、毛先の方向が揃っていないとどうしても扱いにくく見えてしまいます。

◆ After:首元で自然に収まる“内ボブ”でスッキリ美シルエットへ

今回の仕上がりがこちら。

 

 

毛先がふわっと内に入る、上品でまとまりの良いボブスタイルに仕上がりました。

ポイントは、この3つです。

✔ 毛先の厚みを均一に調整

外ハネになりやすい原因のひとつが「毛先の不揃いな軽さ」。

厚みを整えることで、乾かしただけで内側に収まりやすくなります。

✔ 内に入りやすい角度をしっかり設計

表面の毛流れが自然と内巻きになるよう、頭の丸みに合わせて角度をコントロール。

カットだけで“内に入るクセづけ”を作ります。

✔ ツヤが出るよう表面のラインを整える

光がスッと通るような面を作ると、ボブが一気に上品に見えます。

仕上がった後ろ姿は、外に広がっていたBeforeと比べると一目瞭然。

首元に吸い付くような収まりとツヤ感で、シンプルなのにとても美しいフォルムです。

◆ 乾かすだけでまとまるから、毎日のセットがラクに

内に入りやすい設計のボブは、日々のスタイリングがとても簡単。

お風呂上がりに根元を起こすように乾かし、毛先は軽く内に入るよう手ぐしを通すだけでOK。

「朝のアイロン時間がなくなった!」

「後ろ姿がきれいと言われるようになった」

そんな声をいただくことが多いスタイルです。

 

 

◆ こんな方におすすめです

・毛先が外にハネて扱いづらい

・まとまりが悪く、後ろ姿が広がって見える

・ボブにしたいけど丸みは残したい

・乾かすだけで決まるスタイルにしたい

ひとつでも当てはまる方、ぜひご相談ください。

あなたの髪質やライフスタイルに合わせて、扱いやすい“ベストなボブ”をご提案します。

この記事が気に入ったら
いいね !

STYLIST

嶋田 功汰

Room hair 代々木上原店 スタイリストの嶋田功汰です!
詳しいプロフィールはぜひこちらをご覧ください!>>
赤みを抑えた柔らかく透けるカラー、流れる顔周りでつくる小顔に見えるヘアが得意です。自宅での再現性のあるヘア、ツヤ感のある上品な髪に少しトレンドを入れたヘアスタイルに定評があります。
お客様1人1人に寄り添っていけたらいいなとおもっています。ここが気になる等お悩み気軽にご相談ください。
必ず綺麗にします。

この記事を書いたスタイリスト

Related Article

一覧に戻る