Salon Blog

Dans la occupé tous les jours, il y a de chaque vie humaine, il est inévitable que l'environnement va changer.
Pour le jour déprimé, un peu de guérison. Une journée de plaisir, du plaisir ensemble. Le jour ennuyeux, un peu de découverte.
Nous croyons Une fois habitué à un espace spécial qui se blottit à la vie au jour le jour de nos clients.

美髪習慣で髪の状態を整える定期ケアのすすめ。

投稿日 : 2025年9月28日 カテゴリー : パサつき・乾燥

こんにちは!Roomhair笹塚フレンテ前店の上山です。

今回は、2ヶ月ペースで定期的にご来店いただいているお客様の施術をご紹介します。

毎日の暮らしの中で、髪の悩みはふとした瞬間に気になるもの。

今回は、定期的なケアを続けることで髪の状態を整えているお客様の施術をご紹介します。

髪に優しく向き合うヒントとして、ぜひご覧いただけたら嬉しいです。

 

毎回カットとトリートメントをセットで施術させていただいているお客様です。

いつも髪の毛のトータルケアをお任せいただいており、カットだけでなく、髪の内部までしっかりと栄養を届けるトリートメントで、コンディションを整えることを大切にしています。

こちらのお客様は髪にブリーチ履歴がある髪質のため、ダメージケアは特に重要です。

ブリーチをしている髪は、内部のタンパク質や水分が抜けやすく、乾燥やパサつき、切れ毛などのトラブルが起こりやすくなります。

そのため、毎回の施術では、髪の状態を見ながら、補修・補強効果の高いトリートメントを使用し、内部からしっかりと栄養を届けるケアを行っています。

美容室に来られない期間も、髪の状態を良く保てるように、トリートメントの内容は毎回少しずつ調整。

季節や髪の変化に合わせて、必要な成分を補いながら、扱いやすく、しなやかな髪を維持できるようにしています。

継続的なケアによって、髪の強度やツヤ感が安定し、スタイルの持ちも良くなっていくのを実感していただいています。

今回は、秋のイメチェンも兼ねて毛先を10センチしっかりとカット。

お顔周りにはしっかりとレイヤーを入れて軽やかな印象になりました。

カットでしっかりとヘアスタイルを整えることで、スタイルに軽さが出て、全体のシルエットもより美しく仕上がりました。

毛先のダメージ部分を取り除くことで、手触りもなめらかになり、見た目にもツヤが戻ってきました。

「凄く軽くなりました!まとまりが良い!」と喜んでいただけました。

髪型は、長さや形だけでなく、毛先の状態や質感がとても大切です。

特にロングスタイルの場合、毛先のダメージが目立ちやすく、スタイル全体の印象にも影響します。

定期的なカットとトリートメントを続けることで、髪の美しさを保ちつつ、スタイルの変化も楽しめるようになります。

今回の施術内容は以下の通りです:

• カット

• トリートメント

施術時間:約1時間

料金:12,100円(指名料込)

 

ご購入商品:ミルボントリートメント

3,740円(税込)

ご自宅でもトリートメントを使っていただいており今回はこちらもご購入いただきました。

お家でのデイリーケアもしっかりする事で美容室に来られない期間も髪の状態をより良く保っていただけます。

髪は、日々の生活や季節の変化によって少しずつ状態が変わっていきます。

「最近まとまりにくい」「毛先がパサつく」「ツヤがなくなってきた」など、気になることがあれば、ぜひお気軽にご相談ください。

お客様一人ひとりの髪質やライフスタイルに合わせて、最適なケアとスタイルをご提案させていただきます。

最後までお読みいただきありがとうございました♪

Sasazuka frente mae store online reservation

Sasazuka frente mae store LINE official account

この記事が気に入ったら
いいね !

STYLIST

上山 理恵

Room hair 笹塚フレンテ店 スタイリストの上山 理恵です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
癖っ毛、縮毛特有のお悩み必ず解消します。
癖毛でも綺麗なストレートヘアに改善し、今まで何となく諦めてしまっていたヘアスタイルを楽しんでいただけます。
髪の癖を活かし、カットだけでも普段のヘアスタイルをぐっとまとまりやすくすることもできます。
みなさまのご相談心よりお待ちしております。

この記事を書いたスタイリスト

Related Article

一覧に戻る