お洒落な髪留めで夏を乗り切ろう!
投稿日 : 2021年6月27日 カテゴリー : ビューティー
こんにちは^_^
曙橋店の野中です。インスタもスタイル写真など載せていたり、メッセージ性のある内容のものもありますので是非見てみてくださいね^_^
インスタ
スタイル写真 nonakanao_style
おすすめ情報など onakanano
自己紹介はこちらから⤵︎⤵︎⤵︎
皆様ご機嫌いかがでしょうか?
7月8月は紫外線がかなり強いので、梅雨明けにはやはり髪の日焼け止めをされたり、日傘をおすすめいたします!
夏場は短い髪よりは少し結べる長さがあった方が髪をまとめて涼しく過ごす方が増えております。
色々な髪留めの種類がありますよね!
簡単にまとめてさらにお洒落に見えるなら、1番最高じゃないですか!?
まとめる前に、必ずクリームや、バームなどをつける事を忘れなければ、ただ急いでまとめたようには決して見えませんので、是非参考にしてみてください(^ ^)
バンスクリップ
一つにまとめ上げてとてもシンプルな形ですが、大人の雰囲気漂い、最高に涼しいスタイルになる髪留めです。
最近は、細めの形に見えるデザインのものが流行っていますね!
そしてまとめ方も、細長い形にして留めているので、髪が多くても問題無さそうです。
一度結んでから三つ編みやネジネジしてから留めると落ちて来なくて簡単かもしれませんね。
バンスクリップはたくさんの種類があるのでファッションに合わせて楽しめるのが特徴です。髪を留めるだけではなく、ファッションのアクセントとして取り入れることもできるんです。
三角形などのバンスクリップは、ヘアセットした後にもヘアアクセサリーとして使えます!
ただ、全部をまとめ上げるのは難しいタイプなので、ハーフアップなどであれば止められます。
バナナクリップ🍌
バナナクリップは、最初どうやって使うか分からないかもしれませんが、慣れるととても簡単です。
ぎゅーっと結ぶと頭が痛くなってしまう方にはこちらがオススメです!
ただバナナクリップの長さが短いと髪が全部入らない場合がありますので、注意して見てから購入しましょう。
リボン、紐 🎀
これはリボンの中にワイヤーが入っているので、崩れてきづらいと思います。
クロスさせても良いですし、使い方次第で色々なデザインにできそうですね。
印象としてはとてもお洒落で少し個性的な印象になりますね!リボン結びにすると一気に可愛いい印象になります。
ヘアーカフ
これはヘアーカフとヘアゴムのセットです。
簡単にお洒落なりますね!結んでさしこむだけですからね!
結ぶ分け目や結び方をこだわるとさらにお洒落に見えます♪髪が巻いてあるとエレガントなイメージに変わりそうですよね。
このように、アイテム一つで色々楽しめますので、もし使いたいけどうまく使えないヘアアクセサリーがありましたら是非お持ちください!
STYLIST
野中 奈央
Room hair 曙橋店 の 野中 奈央です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
一人一人の骨格と髪質とライフスタイルを伺い、カウンセリング致します。
その時のお悩みや季節に合わせて、お客様に似合う理由を分かりやすくご提案させていただきます。
ショートカットからロングまで、キュート、フェミニン、ナチュラルなスタイルなど、更にご自宅に戻られてからのスタイリングのしやすさも重視しております。
ブライダルヘアメイクの経験もありますので、パーティセットやお出かけ前の簡単なセットもお任せくださいませ。
Related Article
-
2023.05.05
ビューティー
そうだ、ストレートパーマをしよう! 〜梅雨の訪れと共に〜>>
目次0.1 ストレートパーマ、縮毛矯正について1 ・酸性ストレート1.1 【こんな方にオススメ】2 ・縮毛矯... -
-
-
2023.04.30
目次1 ミディアムスタイルのくびれヘア1.1 台形ボブから卵形ボブにスタイルチェンジ1.1.1 お手入れが楽... -
2023.04.28
おすすめ
美容室でのカラーやパーマ後のアフターダメージも徹底ケア!美髪形成トリートメントで毛髪をしっかり補修保護ケアして綺麗なヘアスタイル保ちましょう♪>>
こんにちは!Room hair笹塚店の上山です。 カラーやパーマをダメージを気にせず楽しみたい方におすすめ... -
2023.04.25
NEWS
目次1 お客さまスタイル1.1 カット こんにちは〜! Room hair 代々木上原店の狩野です^^ 自己紹介はこ... -
-
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒につきまして4 お客様のマスク着... -
-
2023.03.10
NEWS
目次1 ①ボリュームが出ないお悩み2 ②地肌の悩み3 ③妊娠後の変化のお悩み4 ④髪質のお悩み(クセ毛) こんに... -
2022.12.19
ビューティー
洗い流さないトリートメントとヘアオイルは使い方を間違えると逆効果!>>
目次1 洗い流さないトリートメントとオイルバームの違い2 アウトバストリートメント3 オイルタイプ(スム...
