お肌の疲れ、どうケアしてますか?
投稿日 : 2017年3月12日 カテゴリー : ビューティー
こんにちは。
Room hairスタイリストの山下です。
突然、私事ですが、先日実家の岡山へ帰ってきました。
夜行バスで!
やはり、、、しんどかったです(⊙_⊙)
10時間の長旅で、観光バスと同じ4列シート。
背もたれも、そんなに倒せず。。。
せめてもの安らぎにと、ホットアイマスクを持ち込みましたが、まぁ寝れませんよね。。
8時間ほど経った頃、最後のトイレ休憩に立ち寄ったサービスエリア、
トイレの鏡を見て愕然!!!!!
「え!!!?
顔色くすんでる!(土のような色でした、、、)
たるんでほうれい線が!!
毛穴こんなにあったっけ!!!?」
とまぁ、
1人でしばし固まるほどのショックでした。。。
前置きが長くなりましたが、
私の場合、30歳直前くらいから肌がケアなしには保てなくなってきたんです。
少しでも怠ると、顕著にでてきます。。
つらい(இдஇ; )
こんなにヤバイ!となったときに私がすることは3つ!!
☆1☆
ゼラニウムのバスソルトを入れて半身浴30分♪
→ゼラニウムはホルモンバランスを整えたり、自律神経の乱れも調整してくれて、体内の余計な水分や老廃物を排出してくれるので、むくみもしっかりとれます!
30分、電気も消して、ヒーリングミュージックをかけて、汗を流します♪
これだけでも毛穴の汚れがとれて、ザラつきがとれます!
☆2☆
肩ストレッチ♪
→肩甲骨を意識してゴリゴリ肩をまわすだけ!
脇の下にあるリンパ節を流すためには、デスクワークや日頃の猫背で前に(内向きに)向いてしまった肩を回して、肩甲骨を後ろに寄せてほぐすことが大事です!
回すだけでスッキリして気持ちいいですよ!
☆3☆
顔のリンパマッサージ♪
→これは是非ともやって頂きたい!!
最近、忙しくて私もサボってた時がありましたが、2年ほど前に、
肌のハリがない、キメが粗いと悩んでいたときに教えてもらい、3週間毎日かかさず行った結果、肌がプリプリになりました!
乳液やオイルなどをつけて、滑りの良い状態でしてください!これ大事!
摩擦になるとお肌ボロボロになっちゃいます!
①鼻の側面から頬骨のキワ(頬骨の下をつたって)を、耳の前まで人差し指の背、または指の腹でなぞっていきます。
そんなに力はいりません!しっかり耳の前のくぼみまでなぞります。
②アゴの骨の下を、アゴの真下から耳の方へ輪郭に沿ってなぞります。
エラの骨の後ろ、耳の付け根までしっかりなぞっていきます。
力はいりませんが、お肉が寄っていくような感じ。
この①②を左右同時に各10回ずつ。
これだけなら30秒ほどです!!
言葉で説明するのはとても難しいので、方法が気になる方は、ご来店頂いた際に山下までお尋ねくださいね♪
とまぁ、こんな感じです♪
いかがですか?
皆さん、それぞれご自分に合った方法があると思いますが、もし良かったら試してみてくださいね♪
季節の変わり目の肌が揺らぎやすい時期に、
ちょっとでもお役に立てれば嬉しいです。
お店に来られた際は、お肌のことでもきになることがあれば是非ご相談くだいね♪
山下
STYLIST
山下 千草
Room hair 笹塚店 の 山下 千草です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
乾かすだけでまとまるショート、ボブスタイルが得意です。
美容室に行くと、自分のなりたいイメージや、悩みをなかなか伝えられないものですよね。
私も美容師になる前、どういう風に伝えたらいいのか分からないし、提案して欲しいともいつも思っていました。
そんな思いを感じていたからこそ、ゆっくりカウンセリングをしたいと思っています。
美容師というよりパートナーのように、長くお付き合いをしたいと考えています。
Related Article
-
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒につきまして4 お客様のマスク着... -
2023.10.04
ビューティー
酸性ストレートって縮毛矯正と違うの?実例つきで解説します>>
こんにちは。 Room hair 笹塚店の山下です。 詳しい自己紹介はこちらから 最近はもう良く聞くよ... -
2023.09.29
ビューティー
バッサリ!までは怖いけど前回と全く一緒はつまらない、それならコチラ!>>
こんにちは。 Roomhair 笹塚店の山下です。 私の詳しい自己紹介もよかったら見てください... -
2023.09.17
ビューティー
初めての美容室でのカウンセリングが不安、、、という方必見!イメージのズレをなくす2つのコツとは?>>
こんにちは。 笹塚店の山下です。 私の自己紹介もあるので、是非のぞいてみてください♪ ...
