クセ毛の種類
投稿日 : 2022年1月22日 カテゴリー : ビューティー
こんにちは!room hair代々木上原店のイズミです!
クセ毛の種類
気づけばもうそろそろ1月も終わりそうですね!
まだまだ寒い日が続きますので引き続き乾燥や広がりなどヘアスタイルのお悩みが多い日だと思います。
なので今回は前回、前々回に続きクセ毛についてブログを書いていきたいと思います。
今回はクセ毛の種類について書いていきたいと思います。
クセ毛にも種類があり、直毛かクセ毛かは気にされる方が多いのですが、
クセ毛に種類が有りそれにより特徴などがあるので今回はどのタイプに当てはまるかチェックしながらご覧ください。
直毛とクセ毛の違い。
直毛
✔︎「直毛」などと美容師さんに言われたことがある
✔︎髪の毛が半乾きなどの状態でも真っ直ぐである
✔︎湿度が高い梅雨の時や・雨の日などでも髪の状態が変わることがない
クセ毛
✔︎「くせ毛」と美容師さんに言われたことがある
✔︎ちゃんと乾かして寝ても、翌朝うねっている
✔︎湿気が高い・雨の日は髪型が決まらない
クセ毛原因
くせ毛のうねりは毛穴・毛根のゆがみが原因です。
しかしながら、「頭皮マッサージすることで改善される」というものではない事が多いです。
理由は毛根自体が曲がっていることが原因です。
少数ですが毛穴に皮脂などが詰まっていることにより毛穴の形が変わり、クセ毛になっている方もいらっしゃいます。
くせ毛の確認では、下記に当てはまる方は元々の髪の毛の状態と乖離しているので当てはまらない場合もあります。
✔︎縮毛矯正やパーマやストレートパーマをしている
✔︎繰り返しのパーマやカラーなどにより髪がダメージを受けて傷んでいる
クセ毛のタイプ
縮毛
髪が濡れている時も、乾いる時も「ちぢれている」状態。
硬くてゴワゴワした触り心地ではなく柔らかい髪質の方が多いです。
細かく縮れたくせ毛のことです。
髪の断面が湾曲していて、縮れが強いのが特徴です。
波状毛
「うねり」が全体的にあり、日本人に最も多いくせ毛タイプです。
湿度によって髪の毛が膨らんでしまうのが特徴で、梅雨の時期には特にスタイリングがしにくくなってしまうことが多いです。
見た目は三つ編みをほどいたようなウェーブがついているタイプや、うねりの軽いタイプ、表面は直毛に見えても内部が波状毛になっているタイプなど、同じ波状毛でもさまざまなタイプがあり幅広いです。
連珠毛
触り心地は「ボコボコ」して、ツヤが出にくい。
また「折れやすい」「切れやすい」といった特徴もあるため、髪の毛が綺麗に伸びにくいです。
とても珍しいくせ毛のタイプです。
見た目はストレートのようですが、髪の内部が一定間隔で太くなったり細くなったり数珠状になっているくせ毛のことで、
髪の細い部分で切れやすいため、縮毛矯正によってストレートにすることが難しいという特徴があります。
捻転毛
髪、一本一本が「ねじれている」ため触り心地はざらついています。
傷んで見えるのも特徴。
髪が縄のように捻れた状態のくせ毛です。連球毛のように一見するとストレートのようにも見えやすく
くせ毛かどうかを判断しにくいという特徴があります。
髪のごわつきやスタイリングのしにくさを感じたときには、このタイプのくせ毛である可能性もあります。
髪の太さに均一性がないため、縮毛矯正の効果が得られにくいのも特徴です。
上記でお伝えした「くせ毛の種類」に当てはまらない方もいらっしゃると思います。
「パサつく」
「チリつく」
「うねる」
これらのお悩みはもともとの髪質ではなく、ほかの原因がある可能性もあります。
考えられる原因には以下のようなものがあります。
年齢などのエイジング
お薬の副作用
カラー、パーマによるダメージによる髪質の変化
また同じタイプのクセ毛でも軟毛や剛毛などによってもクセので方などが大きく変わります。
髪の毛の太さはヘアスタイルにも大きな影響を与えます。
ヘアスタイルは髪の毛が重なってできているので、
それを構成する物の太さが違えば同じ形にしても印象や雰囲気は大きく変わります。
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
下高井戸店 >> TEL:03-6379-1618
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
梅ヶ丘店 >> TEL:03-5799-4099
【 ネット予約はこちらまで 】
笹塚店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
下高井戸店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
経堂店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
曙橋店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
代々木上原店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 下高井戸店 】
151-0073 東京都杉並区下高井戸1-5-10パステル下高井戸1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 曙橋店 】【 Room hair nail 曙橋店 】
162-0065 東京都新宿区住吉町8-28 B・STEPビル102
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 梅ヶ丘店 】【 Room hair nail 梅ヶ丘店 】
154-0022 東京都世田谷区梅丘1-20-13 第六日向ビル1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
STYLIST
和泉 昂弥
Room hair 代々木上原店 の和泉昂弥 です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
お客様一人ひとり異なる骨格、髪質、バランスをしっかりと診断し、あなただけのベストなヘアスタイルを常にご提案いたします!
お客様1人1人骨格の形や生えグセ等は違うので、切り方や対処法もかなり変わります。
お客様の普段のお手入れやお悩みに対する解決方法をご提案させて頂きます。
Related Article
-
-
2023.03.10
NEWS
目次1 ①ボリュームが出ないお悩み2 ②地肌の悩み3 ③妊娠後の変化のお悩み4 ④髪質のお悩み(クセ毛) こんに... -
2023.03.07
NEWS
目次1 お客さまスタイル1.1 ヘアカラー1.2 ヘアセット こんにちは〜! Room hair 代々木上原店の狩野で... -
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒・検温につきまして4 お客様のマ... -
-
2023.03.01
梅ヶ丘店
目次1 美爪育成最強アイテム!!2 すごい理由3 使い方4 価格 こんにちは! Roomhair nail 梅ヶ丘店の松... -
2023.03.01
おすすめ
美容師が教える歳を重ねてもツヤハリコシのある美髪になれる方法>>
目次1 まずは、なぜ歳を重ねるとツヤ、ハリコシがなくなってしまうのか?2 では、そんな髪にカラーやパ... -
2023.02.28
おすすめ
目次1 “美髪形成コース”1.1 美髪形成コースとは1.1.1 美髪の効果はこちら こんにちは! Room hair 笹塚... -
2023.02.27
おすすめ
こんにちは! Room hair経堂店の五十嵐です(^^)!! プロフィールはこちら⭐︎ IGAの自己紹介☆ ブリーチ毛... -
-
2022.10.14
ビューティー
目次1 冬に備えたヘアケアをする上での3つのポイント1.1 秋冬に髪の毛がパサついてくる理由。1.2 具体... -
2022.09.24
ビューティー
目次1 秋にインナーカラーがオススメな3つの理由1.1 秋にイメージを変えたい。方にオススメスタイル。1...
