サロンシャンプーは市販シャンプーと何が違うのか?
投稿日 : 2021年3月05日 カテゴリー : その他
もちろんパーマもご相談ください!
気分を変えたいスタイルチェンジしたい方はかわいいスタイルをご提案させて頂きます!
そろそろ春になりそうな予感ですね。
出かけたい季節になり始めてますが、
なかなか緊急事態解除にはならなそうですね。
3月に入り春に向けてのスタイルチェンジを
される方が増えてきました。
どうせ出かけないから、イベントがないから、など周期を先延ばしでいると気分も下がる、そしてスタイルも重くなってきて気がつくと疲れた感じに変化してしまいます。
春になる前にカットやカラー、パーマなどで気分をあげていきましょう!
さて、今日はよくある質問の中から
『サロンシャンプーと市販のシャンプー
の違いはなんなのか?』
という疑問。。
簡単に言うのであれば
<市販シャンプー>
コスパ良い
万人受け
泡立ちがいい
<サロンシャンプー>
特定の髪質の悩みを解決できる
髪と頭皮に優しい成分
ドラッグストアなど毎日使うヘアケア商品も手軽に買えて便利ですが、市販のヘアケア商品と美容室で扱っている商品では目的が違います。
特にシャンプーでは活性剤・洗浄成分が違います。
市販の商品の特徴
泡立ちがよくて洗浄力も強く、コンディショニング成分をたっぷり配合しています。指どおりがよくて洗いやすいですが、すすぎが悪いと髪や地肌にシャンプー成分が残り、かゆみや汚れの原因になることがあります。
美容室専売品の特徴
低刺激の洗浄成分でつくられていることが多く、髪にやさしいけれど、しっかり洗い上げます。また、pHコントロール、褪色防止、アミノ酸やタンパク質の補給効果など、カラーやパーマをきれいに保つための役割があるのです。
美容室行って髪が綺麗になった感動を思い出してみてください!
美容室のヘアケア商品は美容室できれいになった髪質がご自宅でも再現できるということもあります。お店でケアさせて頂いてもご自宅でのケアは毎日チェックできません。
サロンでの施術内容や髪の状態にあわせて、ヘアケアをご提案させて頂いております。
次回お会いするときまで、いいコンディションでいてほしいのでご自身でデキる一番大切なことは毎日のヘアケアです!
シャンプーは毎日使うものですし、スタイルキープには欠かせないものです。髪質に合わせてお選び致します!
ご相談くださいませ!
茂木
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
【 電話予約はこちらまで 】
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
下高井戸店 >> TEL:03-6379-1618
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 下高井戸店 】
151-0073 東京都杉並区下高井戸1-5-10パステル下高井戸1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
STYLIST
茂木 綾子
Room hair 経堂店 の 茂木 綾子です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
はじめまして!茂木と書いてモテギと読みます。皆さまよろしくお願いいたします。
はじめは、とにかく名前と顔を覚えて頂けたらと思います。丁寧な接客と技術でお客様1人1人に合わせたスタイルをご提案できるよう、お悩みを解決できるしっかりとしたカウンセリングを心がけています。
私自身クセ毛の悩みを抱えていることもあり、クセ毛のお悩み解消はお任せください!髪や頭皮、スタイルで気になることなどありましたら、何なりとご相談ください。
Related Article
-
2020.06.22
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 入口ドアについて4 ご来店時について5 ルーム(お席)への... -
2021.04.10
おすすめ
目次1 デジタルパーマとは?1.0.1 通常のパーマとの違い1.0.2 デジタルパーマのメリット こんにちは! Ro... -
2021.04.03
おすすめ
目次1 髪と頭皮のUVケア1.1 市販と何が違うのか??1.1.1 香水?フレグランスUVスプレー1.1.2 紫外線に... -
2021.03.28
その他
こんにちは! Room hair 経堂店スタイリストの茂木です。 自己紹介をのせてます! モテギノート ...
