ドライヤーの使い方をご紹介
投稿日 : 2022年10月31日 カテゴリー : ビューティー
こんにちは!
Room hair 笹塚店の植木です。
急に寒くなってきましたね。
体調にはくれぐれも気をつけてお過ごしください。
今回は、お伝えすると感動していただけるドライヤーの使い方について書きたいと思います。
ドライヤーの使い方

ドライヤー?
乾かす他に何があるの??

もちろんドライヤーは乾かすというのが一番の仕事かもしれません。
乾かすのもとても大切なことになります。
髪を洗った後乾かしてください!
と聞いたことあると思います。
それはなぜか
洗った後に乾かす理由
•髪を乾かさないとキューティクルが開きっぱなしになり髪の中の栄養がダダ漏れになり、ダメージが進行します。
(自然乾燥だとキューティクルが閉じ切れない状態にしかなりません。)
•頭皮も濡れたままにすると、水分と体温もあるので雑菌が繁殖しやすくなり、髪を作る毛根に悪影響を与えしまったり、嫌な匂いの原因になります。
なので乾かすという事はとても大切なことなんです。

ボリュームアップ
ボリュームダウン
毛流の自由自在な方向づけ
ブローで髪の艶出し
ブローで巻き髪
などなど
色んなことができます。
どうしたらそう出来るのかご説明したいと思います。
まずはボリュームアップ!
ボリュームアップしたい場所の毛流と逆にドライヤーをあてます。
ドライヤーを逆に当てると根本が立ち上がり、ボリュームがでます。
ボリュームダウン!
ボリュームアップと逆にボリュームダウンしたい場所は毛流に沿ってドライヤーを当てます。
暖かいうちに、冷めるまで手で抑えるとより効果的です。
毛流の方向づけ
割れてしまう前髪やつむじなどに使える乾かし方です。
髪を向かせたい方向に向けて根本にドライヤーの温風を当てます(火傷しない程度に)
その後に冷風で冷やすか冷めるまで待ちます。
これをすることにより根本の方向性が矯正されます。
ドライヤーのブローで髪の艶出し
髪は一本一本バラバラに生えています。
髪は自由に動きます。
場所によってうねり、クセ、生え方も違います。
それをブラシで整えてあげるとそれぞれの髪の方向性も整うことによって艶が格段にアップします。
ドライヤーのブローで巻き髪
今はアイロンで巻くというのが主流になっています。
でもアイロンでも巻き髪ができます。
ロールブラシに巻き付けて温風をあてて、そのあと冷ますか、冷風を当てることにより形がつきます。
これを知っていると旅行先とかにアイロンを持っていかなくても良くなります。
このようにドライヤーをうまく使うと色々とメリットがたくさん増えます。
ぜひぜひドライヤーの使い方を直接聞いてください。
詳しくお伝えさせていただきます。
STYLIST
植木 祥恵
Room hair 笹塚店 の 植木 祥恵 です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
まずはカットです。前後左右どこから見ても頭の形を綺麗に見せるカットが得意です。
乾かすだけでもスタイルがきまる様、提案させていただきます。
次にヘアカラーです。
トレンドのカラー、しっかりと白髪を染めるのはもちろん、明るい白髪染め、グラデーションカラー、透明感を出すカラーなど色々と楽しんでいただけるよう提案させていただきます。
お客様からは、『このカラー本当に気に入っているの!』と毎回言っていただけたり、『いつも素敵にしているわね!』とお友達に言われたわと言っていただけたり、『乾かしただけで形になるからラクで助かるわ』など、とても嬉しい言葉をいただいております。
Room hairの半個室というプライベートなスペースで、お客様のすべてのお悩みに寄り添って、そのお悩みを一つひとつ解消するとともに、心よりリラックスして過ごしていただける空間を提供していきたいです。
お越しいただいたからには素敵になって、とびきりの笑顔で帰っていただけるのが常に心にある目標です。
Related Article
-
2023.02.28
おすすめ
目次1 “美髪形成コース”1.1 美髪形成コースとは1.1.1 美髪の効果はこちら こんにちは! Room hair 笹塚... -
-
2023.03.10
NEWS
目次1 ①ボリュームが出ないお悩み2 ②地肌の悩み3 ③妊娠後の変化のお悩み4 ④髪質のお悩み(クセ毛) こんに... -
2023.03.07
NEWS
目次1 お客さまスタイル1.1 ヘアカラー1.2 ヘアセット こんにちは〜! Room hair 代々木上原店の狩野で... -
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒・検温につきまして4 お客様のマ... -
-
2023.03.01
梅ヶ丘店
目次1 美爪育成最強アイテム!!2 すごい理由3 使い方4 価格 こんにちは! Roomhair nail 梅ヶ丘店の松... -
2023.03.01
おすすめ
美容師が教える歳を重ねてもツヤハリコシのある美髪になれる方法>>
目次1 まずは、なぜ歳を重ねるとツヤ、ハリコシがなくなってしまうのか?2 では、そんな髪にカラーやパ... -
2023.02.27
おすすめ
こんにちは! Room hair経堂店の五十嵐です(^^)!! プロフィールはこちら⭐︎ IGAの自己紹介☆ ブリーチ毛... -
2023.03.14
目次1 ナプラのMIEUFA (ミーファ)です。1.1 MIEUFA とは1.1.1 香りの種類は こんにちは! Room hair ... -
