ヘアオイルで作る春のレイヤースタイル
投稿日 : 2022年3月12日 カテゴリー : ビューティー
目次
こんにちは!room hair代々木上原店のイズミです!
ヘアオイルで作る春レイヤースタイル
最近は暖かい日が増えてきていよいよ春本番になってきましたね!
春は花粉さえなければすごく過ごしやすい季節なので、色んなヘアスタイルに挑戦される方も増えてきます!
どんなヘアスタイル、ヘアカラーも髪の毛のツヤ感や形などはとても大切になります。
なので今回はヘアケアとして1番多く使われているヘアオイルについてまとめていきますので是非ご覧下さい!




ヘアオイルを使用したスタイルのビフォーこのお客様もクセや広がりがある方です!
Room hair

こちらがカットをする前の画像です。
今回改善をして行くのは、
髪の毛のクセによりにより全体的に広がってしまっている。
髪の毛のパサつきが出てしまっている。
ヘアスタイルの欲しい所では無い場所にボリュームが出てしまっている。
髪の毛にまとまりがない。
こちらをカットとスタイリング剤で改善していきます!
今回はスタイリング剤はヘアオイルを使用して解消していきます。
カットはレイヤーが入っているスタイルになるので、
全体的に動きが出て春らしくフワッとした雰囲気を出す事が出来ます。
春レイヤースタイル

骨格的に綺麗に立体感の出る位置にレイヤーを入れる事で横や後ろから見た時のシルエットがとてもキレイに見えます。
またレイヤーを入れるとクセがより動いてくれるので、クセを生かしたパーマ風スタイルにする事でクセを隠さず伸ばさす生かすことでスタイリングも楽になり個性を生かしたヘアスタイルにする事が可能です。
レイヤーを入れたスタイルは量を取りすぎたり、レイヤーを入れる位置によってはとても扱い難くなってしまい、クセが暴れたり思ったような動きが出なくなってしまいますので、
レイヤーを入れる位置や量感はとても大切になります。
今回は春使用のスタイルなのである程度毛先に重みが残るようにカットをしています。
春にオススメヘアオイルを使うメリット


ヘアケアとしてのメリット
ヘアスタイリング剤は沢山ありますが、
その中でもヘアケアとして使われている方が多いのがヘアオイルだと思います!
ヘアオイルのメリットは沢山ありますが、
ドライ前につけることで髪の毛への熱ダメージを抑えてくれる効果、髪の毛の水分をドライヤーにより必要以上に乾燥させないように守ってくれる効果もあります。
なのでスタイリング剤としてはもちろん、ドライ前のヘアケア剤としても優れた効果を発揮してくれます。
スタイリング剤としてのメリット
髪の毛のパサつき、広がりを抑えてくれ、まとまりのあるヘアスタイルにしてくれます。
髪の毛に潤いとツヤ感を与えてくれることで髪の毛の質感を整え、
ツヤ感のあるヘアスタイルに導いてくれます。
ワックスなどと違いベタつかずつけてもストレスが少ない。
髪の毛を固め過ぎないので自然な動きを残したままヘアスタイルを作ってくれる。
オススメヘアオイル
グローバルミルボンスムースオイル
グローバルミルボンスムースオイルは髪質別に2種類有り、
ファインヘア
細〜普通毛の毛に対してツヤ感を与えつつサラサラな指通りにしてくれます。
コースヘア
普通〜硬毛に対してツヤ感を与えつつサラサラな指通りにしてくれます。
グローバルミルボンアンチフリッズオイル
こちらは特にクセ毛の方にオススメのヘアオイルです。
クセを扱いやすい髪にするサポートをしてくれる効果があり、
髪のコンディションを整え水分をしっかり保ってくれるヘアオイルです。
クセ毛は髪の毛の水分が形に大きく影響してくるのでアンチフリッズはとてもクセ毛にあっています。
髪質にあったヘアオイルなどを詳しく知りたい方は担当スタイリストにお声掛けください。
STYLIST
和泉 昂弥
Room hair 代々木上原店 の和泉昂弥 です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
お客様一人ひとり異なる骨格、髪質、バランスをしっかりと診断し、あなただけのベストなヘアスタイルを常にご提案いたします!
お客様1人1人骨格の形や生えグセ等は違うので、切り方や対処法もかなり変わります。
お客様の普段のお手入れやお悩みに対する解決方法をご提案させて頂きます。
Related Article
-
2022.05.13
ビューティー
目次1 春夏にオススメ強めメンズパーマがオススメな3つの理由。1.1 春夏にオススメ強めメンズパーマス... -
2022.05.19
目次1 Room hairからのお知らせ2 夏に向けての、髪の毛&頭皮 ケア3 夏の季節による、髪と頭皮ダメージ... -
2022.05.18
目次1 メンズネイルケアのススメ1.1 男性もネイルケアするの?1.2 爪の深爪、噛み爪のお悩み1.3 お手入... -
2022.05.17
目次1 季節感UP!!ハイトーンカラー☆2 耳にかけてさりげないオシャレ!インナーカラー☆3 裾のワンポイ... -
2022.05.13
梅ヶ丘店
クセ毛のお悩みを解消!失敗しない縮毛矯正の3つのポイント!>>
目次1 くせ毛対策の3つの方法1.1 ①薬の選定1.2 ②アイロン温度1.3 ③トリートメントの重要性 こんにちは!... -
2022.05.10
梅ヶ丘店
爪を綺麗にするたった2つのポイント!甘皮ケアの実例あり📷>>
目次1 爪の形を揃える2 甘皮のお手入れをする2.1 ビフォーアフター3 おすすめのホームケア3.1 ★ネイルオ... -
2021.03.12
NEWS
【こんなところまで!?】当店ネイルサロンのコロナ対策・衛生管理について>>
目次1 Room hair nailの衛生1.1 来店〜お帰りまでの流れ1.1.1 入り口での換気と消毒1.1.2 手洗いのお願... -
2020.06.22
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 入口ドアについて4 ご来店時について5 ルーム(お席)への... -
2022.05.27
ビューティー
目次1 梅雨ヘアスタイルで迷わない3つの方法1.1 梅雨時にスタイリングが難しい原因1.2 梅雨のスタイリ... -
2022.04.30
ビューティー
春夏ダメージケアはグローバルミルボンがオススメな3つの理由。>>
目次1 春夏ダメージケアはグローバルミルボンがオススメな3つの理由。1.1 春夏ダメージケアはグローバ...
