低体温を治すには??
投稿日 : 2017年11月15日 カテゴリー : おすすめ
こんにちは。
Room hair笹塚店スタイリストの山下です。
詳しい自己紹介はこちら→チグサイロ の自己紹介♪
先日、お伝えした怖い怖い「低体温」
今日はどうやって治せるのかをご紹介していきます♪
ちなみに、薬やホルモン剤などは嫌いなので、身体に優しい方法をここではお伝えしますね♪
☆冷たい食べ物や、甘い食べ物をあまり食べないようにする
ついつい欲しくなりますが、糖分には体を冷やす作用があり、低体温の原因となるので、できるだけ食べないようにする。温かい飲み物を飲んで低体温改善!
☆旬の野菜や果物を摂取して低体温改善!
☆食べない系ダイエットは避ける
食事をすると、体内に吸収・分解される際に、熱が発生します。
これで身体を温めます。
☆運動で低体温改善!
運動不足になると、血液を送る筋力が低下し、低体温の原因となるので、積極的に運動して筋肉を鍛えましょう。
第2の心臓とも呼ばれるふくらはぎが動き、そのポンプ作用で血流が良くなります。
また筋肉を使うことで体温が上がります。
ウォーキングやスクワットなどがオススメ。
☆お風呂にゆっくり浸かる
お湯に浸かると、身体が温まり、血液の循環がよくなり、疲れもとれ、健康にもダイエットにも効果的。
また、ストレスがかかりやすい現代人の生活の中ではリラックスする方法としてもお風呂の時間を大事にしたいものです。
お風呂にゆっくりつかることで体が温まるだけではなく、リラックスすることで自律神経(交感神経と副交感神経)のバランスが整うことが期待されます。
☆お酒の飲みすぎに気をつける
☆タバコを控える
タバコは急激に血管を収縮させてしまい、血液の流れが悪くするともに基礎代謝も低下させてしまうためです。
☆腹巻き
腹巻をすると、大きな血管があるので、血液を温めやすくなるそうです。
☆たんぱく質を摂取
筋肉のもとであるたんぱく質を摂ると、筋肉量が増え、熱を作り出します。
筋肉をつけるためには、運動することだけではなく、筋肉を作る材料となるたんぱく質を摂取することが大事です。
低体温の人が増えている理由の一つには、デスクワークが増えたり、運動する機会が減るなどして、筋肉量が減少していることが挙げられます。
たんぱく質を摂取し、運動する機会を増やして、熱のもととなる筋肉を付けたいですね。
☆マッサージ
ふくらはぎは血液を送るポンプの役割を果たしていて、ふくらはぎをマッサージをするとその機能を補うことが出来ます。
こんな感じですね!
私も全てできている訳ではないですが、できることから、無理なく続けていきます!!
山下
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
下高井戸店 >> TEL:03-6379-1618
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
梅ヶ丘店 >> TEL:03-5799-4099
【 ネット予約はこちらまで 】
笹塚店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
下高井戸店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
経堂店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
曙橋店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
代々木上原店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 下高井戸店 】
151-0073 東京都杉並区下高井戸1-5-10パステル下高井戸1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 曙橋店 】【 Room hair nail 曙橋店 】
162-0065 東京都新宿区住吉町8-28 B・STEPビル102
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 梅ヶ丘店 】【 Room hair nail 梅ヶ丘店 】
154-0022 東京都世田谷区梅丘1-20-13 第六日向ビル1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
STYLIST
山下 千草
Room hair 笹塚店 の 山下 千草です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
乾かすだけでまとまるショート、ボブスタイルが得意です。
美容室に行くと、自分のなりたいイメージや、悩みをなかなか伝えられないものですよね。
私も美容師になる前、どういう風に伝えたらいいのか分からないし、提案して欲しいともいつも思っていました。
そんな思いを感じていたからこそ、ゆっくりカウンセリングをしたいと思っています。
美容師というよりパートナーのように、長くお付き合いをしたいと考えています。
Related Article
-
2023.05.05
ビューティー
そうだ、ストレートパーマをしよう! 〜梅雨の訪れと共に〜>>
目次0.1 ストレートパーマ、縮毛矯正について1 ・酸性ストレート1.1 【こんな方にオススメ】2 ・縮毛矯... -
-
-
2023.04.30
目次1 ミディアムスタイルのくびれヘア1.1 台形ボブから卵形ボブにスタイルチェンジ1.1.1 お手入れが楽... -
2023.04.28
おすすめ
美容室でのカラーやパーマ後のアフターダメージも徹底ケア!美髪形成トリートメントで毛髪をしっかり補修保護ケアして綺麗なヘアスタイル保ちましょう♪>>
こんにちは!Room hair笹塚店の上山です。 カラーやパーマをダメージを気にせず楽しみたい方におすすめ... -
2023.04.25
NEWS
目次1 お客さまスタイル1.1 カット こんにちは〜! Room hair 代々木上原店の狩野です^^ 自己紹介はこ... -
-
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒につきまして4 お客様のマスク着... -
2023.02.01
ビューティー
忙しい朝もお手入れ楽チンが叶う30代40代ママ向けヘアスタイル>>
こんにちは。 Room hair 笹塚店 山下ちぐさです。 私の詳しい自己紹介はこちらです→チグサイロ ... -
2023.01.12
ビューティー
クセを完全には無くさない!?実例つきボリュームコントロールとは?>>
こんにちは。 Room hair 笹塚店 山下です。 最近、くせでお悩みのお客様が増えたように思います... -
2022.12.01
ビューティー
白髪ぼかし?明るい白髪染め?若々しくおしゃれに白髪を目立たなくする方法【事例付き】>>
こんにちは。 Room hair 笹塚店スタイリストの山下です。 私の詳しい自己紹介を見てくださる方は...
