縮毛矯正はどれくらいの周期がベスト?
投稿日 : 2021年6月11日 カテゴリー : おすすめ
こんにちは!
Room hair 経堂店スタイリストの茂木です。
自己紹介をのせてます!
で検索してみてください(^^)
くせ毛でお悩みの方はどんな縮毛矯正でもご相談ください。
また、エイジングケアが気になる、
ボリューム出したい、など
気になる方のご相談ある方はカットやケアで
変わります。ご相談ください。
引き続き感染対策させて頂いております。
<報告>
ただ今、緊急事態宣言中のため、
営業時間を30分短縮し、
19時半までの営業とさせて頂いております。
ご迷惑おかけいたします。
5月から湿気の多い日が続き、縮毛矯正をかけに来てくださるお客様がたくさんいらっしゃいました。
何度か聞かれる質問の中から今日は縮毛矯正をかける頻度についてブログにさせて頂きます!
『今回かけたら次はいつか??』
正直、正確な答えはありません。答えを出すのは少し難しいですね。
最短で気になる方は2カ月、最長で1年に1回。
お客様がどれくらいで気になるのか、長さや髪の量、クセの強さ、にもよるかもしれません。
私がご提案させて頂いている頻度は縮毛矯正の場合、平均的に3~4カ月に1度、伸びてきたところをメンテナンスするのがベストかと思います。
頻度が3〜4ヶ月だとすると毛先まで全体にかけるのは2回に一度。半年に一度くらいがいいと思います。
縮毛矯正をかける時期はダントツで5月から6月の湿気の多い季節ですね。
キレイな仕上がりになったからこそスタイルをキープさせたい!
そう思いますよね!
縮毛矯正は、クセがある方ほど感動が強いものです。でも、また伸びてくるとまたクセが気になる。。新しく生えた髪の毛、縮毛矯正がかかっているところと差が出てきます。また、一度かけたところもダメージがあるお客様のモチは悪く、とれかかってきます。
半年前にかけたお客様
Before
毛先もパサつきが目立ち、せっかくのカットのスタイルもキレイに見えませんね。
After
カットせずクセを伸ばした状態です。
長さが伸びて同じ長さだとは思えないくらい伸びました。
クセの伸びたストレートヘア。。
これをキープしたいですよね。
5ヶ月で5センチと考えるとまたBeforeくらいのクセが出てキレイを保てなくなります。
5ヶ月ペースでスタイルをキープしましょう!
モチを良くするポイント
縮毛矯正をした後は、必ずケアをしてください。1回ずつのダメージはそれほど変わらず、仕上がりはキレイに見えますがアイロンをしている髪の内部はダメージ、乾燥しやすい状態です。モチを良くするためにもケアをしてください。
お一人お一人のカウンセリングで周期を決めさせて頂いております。
いつでもご相談ください!
茂木
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
下高井戸店 >> TEL:03-6379-1618
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
梅ヶ丘店 >> TEL:03-5799-4099
【 ネット予約はこちらまで 】
笹塚店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
下高井戸店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
経堂店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
曙橋店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
代々木上原店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 下高井戸店 】
151-0073 東京都杉並区下高井戸1-5-10パステル下高井戸1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 曙橋店 】【 Room hair nail 曙橋店 】
162-0065 東京都新宿区住吉町8-28 B・STEPビル102
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 梅ヶ丘店 】【 Room hair nail 梅ヶ丘店 】
154-0022 東京都世田谷区梅丘1-20-13 第六日向ビル1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
STYLIST
茂木 綾子
Room hair 梅ヶ丘店 の 茂木 綾子です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
はじめまして!茂木と書いてモテギと読みます。皆さまよろしくお願いいたします。
はじめは、とにかく名前と顔を覚えて頂けたらと思います。丁寧な接客と技術でお客様1人1人に合わせたスタイルをご提案できるよう、お悩みを解決できるしっかりとしたカウンセリングを心がけています。
私自身クセ毛の悩みを抱えていることもあり、クセ毛のお悩み解消はお任せください!髪や頭皮、スタイルで気になることなどありましたら、何なりとご相談ください。
Related Article
-
2023.02.01
NEWS
目次1 メンズのお客様スタイル1.1 Before1.2 After こんばんはRoomhair代々木上原店スタイリストの高田... -
2023.02.01
おすすめ
目次1 まず頭浸浴とは?2 どんな効果があるの?2.1 アルカリ除去効果2.2 皮脂汚れ除去2.3 血行促進3 ホ... -
2023.02.01
ビューティー
忙しい朝もお手入れ楽チンが叶う30代40代ママ向けヘアスタイル>>
こんにちは。 Room hair 笹塚店 山下ちぐさです。 私の詳しい自己紹介はこちらです→チグサイロ ... -
2023.01.30
梅ヶ丘店
乾燥の季節の必需品!オススメ保湿ホームケア商品♪Part2>>
目次1 EORAハンド&ボディクリーム2 使い心地3 価格4 香りの種類 こんにちは! Roomhair梅ヶ丘店ネイ... -
-
-
2021.03.12
NEWS
【こんなところまで!?】当店ネイルサロンのコロナ対策・衛生管理について>>
目次1 Room hair nailの衛生1.1 来店〜お帰りまでの流れ1.1.1 入り口での換気と消毒1.1.2 手洗いのお願... -
2020.06.22
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 入口ドアについて4 ご来店時について5 ルーム(お席)への... -
2023.01.23
おすすめ
目次1 ケアプロ1.1 超音波1.1.1 補修力を促進する赤外線がポイント こんにちは! Roomhair梅ヶ丘の茂木... -
-
2022.12.30
梅ヶ丘店
こんにちは! Roomhair梅ヶ丘店、茂木です! 本日30日をもちまして、2022年 Roomhair梅ヶ丘の営...
