頭皮が痒い方必見!4つの原因実例写真で解説!
投稿日 : 2022年5月12日 カテゴリー : おすすめ
皆さまこんにちは!
梅ヶ丘店の藤本です!
今回ご紹介させて頂くお悩みは、、
そう、
頭皮の痒み
についてです。
原因はと言うと、、



寝不足やストレス、栄養を充分にとれていないと痒みや赤みが出ることがあります。
があげられます。
まず1つ目の、
アレルギー
についてです。こちらは普段カラーをされる方でカラー剤が染みる方や、花粉や汗等のアレルギーをお持ちの方です。
こういった方は痒くなったりしますと、無意識のうちに爪でかいてしまったりするので危険です。
爪で書いた部分が最悪傷になり、バイ菌が入ってしまったりするとその部分の毛根が死んでしまい、そこだけ髪の毛が生えないなんてことも無いわけではないので気づいたら先ず病院に行ってください!
皮膚科で専用の塗り薬をもらうのがオススメです。
アレルギー系の頭皮の方はこういった頭皮環境になってる事が多いです↓↓↓
どちらのお客様も赤みがあり、表面の皮膚が剥がれています。
2つ目は、、
乾燥
です。
暖かくなってきた今の時期でも実は、頭皮は乾燥します!
髪の毛に白くフケがついてる方は要注意!!
かなり表面の皮膚が剥けている状態です。頭皮は水分と油分のバランス、加えて弾力のあるふっくらとした頭皮が理想と言われています。
油分は自発的に補える方がほとんどですが、水分は意識しないと補えない方のほうが多いです。お顔に化粧水を塗るように頭皮も保湿をしてあげないと乾燥するいっぽうなのです。。
乾燥した頭皮がコチラした↓↓↓表面の皮膚がむけているのが分かるかと思います。
2枚目の方は、まだ皮膚が剥けてはいないものの表面がザラつきボツボツしてるのが分かるかと思います。
こういった方は肌内部が乾燥しているのでやはり乾燥してるという診断になります。
3つ目は、、、
ライフスタイルの乱れ
です。
この方たちはひどく乾燥をしてるわけでもアレルギー等があるわけでもなく、稀に痒みがでる事のある方が多いです。
そして頭皮全体もうっすら赤みを帯びる事があります。アレルギー等で思い当たる節がない限りは1週間程で赤みが引き、痒みも収まる場合が多いので少し経過をみてあげるのがオススメです。
ただこの夏時期は別の原因も考えられます。
それが、
汗
です。
汗が分泌され頭皮が蒸れた状態のまま放置してしまうと、皮脂が汚れ細菌が繁殖しそれが痒みの原因になってしまいます。
マイクロスコープで見てみると、、、
頭皮自体まずテカリがあり汗をかいてる事がわかります。また、毛穴周りが赤くなっており皮脂も詰まっています。
この皮脂をしっかり1日のシャンプーで洗い流せないと、菌が繁殖し痒みの原因になってしまうのです。。。
さて、ここまでご紹介させて頂いた頭皮の痒みについてですが、Roomhairとして解決するには、オススメは、、
ヘッドスパ
です。
ヘッドスパについての過去ブログ↓↓↓
ヘッドスパはマッサージはもちろん、頭皮のクレンジングから保湿までお客様に合った商材で施術させて頂きますので、頭皮のことでお悩みの際は是非ご相談ください!!!
藤本🐻
STYLIST
藤本 麻子
Room hair 梅ヶ丘店 の 藤本 麻子 です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
凝りほぐしヘッドスパが得意で、指圧をかなり強めにしてマッサージをさせて頂くので奥の凝り固まった筋肉をしっかり解します!
更にお顔周りは少しマッサージするだけでもリフトアップ効果もあるので、ぜひ一度お試しください。
また、さりげないインナーカラーも得意ですので、会社や学校の規則でいつも同じカラーしか出来ない方や、何か変えてみたいと言う方は是非ご相談ください!
Related Article
-
-
2023.03.10
NEWS
目次1 ①ボリュームが出ないお悩み2 ②地肌の悩み3 ③妊娠後の変化のお悩み4 ④髪質のお悩み(クセ毛) こんに... -
2023.03.07
NEWS
目次1 お客さまスタイル1.1 ヘアカラー1.2 ヘアセット こんにちは〜! Room hair 代々木上原店の狩野で... -
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒・検温につきまして4 お客様のマ... -
-
2023.03.01
梅ヶ丘店
目次1 美爪育成最強アイテム!!2 すごい理由3 使い方4 価格 こんにちは! Roomhair nail 梅ヶ丘店の松... -
2023.03.01
おすすめ
美容師が教える歳を重ねてもツヤハリコシのある美髪になれる方法>>
目次1 まずは、なぜ歳を重ねるとツヤ、ハリコシがなくなってしまうのか?2 では、そんな髪にカラーやパ... -
2023.02.28
おすすめ
目次1 “美髪形成コース”1.1 美髪形成コースとは1.1.1 美髪の効果はこちら こんにちは! Room hair 笹塚... -
2023.02.27
おすすめ
こんにちは! Room hair経堂店の五十嵐です(^^)!! プロフィールはこちら⭐︎ IGAの自己紹介☆ ブリーチ毛... -
2023.03.11
NEWS
目次1 花粉🌳1.1 お肌✨1.2 頭皮(お肌)1.3 ・肌内部の水分の蒸発を防ぐ ・外的刺激から体を守る1.4 ヘッド... -
2023.02.24
おすすめ
メンズカットもお任せください!2スタイルご紹介(3/16更新)>>
目次1 メンズカット 1.1 スタイル11.2 スタイル21.3 スタイル3 皆さんこんにちは! 梅ヶ丘店... -
2023.01.26
おすすめ
カラーの褪色に悩んでる方是非一度ご覧ください!!!(2/9更新。)>>
目次1 カラーの色落ちを防ぐコツ1.1 1、シャンプー選び1.2 2、アイロン・コテの温度は低温1.3 3、ト...
