Salon Blog

Dans la occupé tous les jours, il y a de chaque vie humaine, il est inévitable que l'environnement va changer.
Pour le jour déprimé, un peu de guérison. Une journée de plaisir, du plaisir ensemble. Le jour ennuyeux, un peu de découverte.
Nous croyons Une fois habitué à un espace spécial qui se blottit à la vie au jour le jour de nos clients.

お悩み解決までの道のり

投稿日 : 2024年3月12日 カテゴリー : NEWS

こんにちは〜!

Room hair 代々木上原店の狩野です^^

自己紹介はこちらから〜!

 先日の連休は今年1回目の韓国に

行ってきました😆🇰🇷

今回の韓国旅も食べて買い物して食べて買い物して

という感じで楽しみました!

お客様に教えて頂いたタッカンマリのお店にも行けて

日本人ゼロで少し心配しましたが

無事美味しく食べられることが出来て最高でした😋

色はめちゃくちゃ辛そうですが

程良く辛く食べ続けたくなるスープでした!

とっても美味しかったので今後も生き続けたい

お店リストの1つになりました😙❣️

最近では、韓国に行くお客様が増えて

私的には韓国トークが出来るのも

1つの楽しみになっていて嬉しいです🥰🥰

では、ここからは

お客さまスタイル

の紹介です◎

今日のお客さまは4回目のご来店の方です!

お客さまのお悩み

このお客さまが初めてご来店して下さったのは

4ヶ月前でした!

初めてご来店して頂いた日は

お客様
お客様
いつも暖色系の色を入れているのに褪色してしまうのが気になる

お客様
お客様
前回のお店では根元を明るくしてもらえなかったので、根元と襟足をしっかり明るくしてほしい

というオーダーでした!

確かに1ヶ月前にカラーした履歴があるのに

オレンジっぽく褪色していたのは気になりました。

そのときのお写真です。

お悩みの解決方法

そこで私が提案させて頂いたのは

1ヶ月でこれだけ褪色してしまうのであれば、しっかり色味を入れる為に暗めにすることをおすすめします!
Room hair
Room hair

また同じような色味を1ヶ月に1回カラーすることを3ヶ月続けて頂くことで色の発色も良くなり褪色しずらい髪を作っていくことが出来ます◎
Room hair
Room hair

するとぜひやってみたいということで

今までは少し明るめのカラーをされていたのですが

初回は暗めのパープルで染めさせて頂きました!

初回から3回目まではこんな感じで

パープル多めで染めさせて頂きました!

特に初回はオレンジ味が強く

パープルを入れるのに少し時間がかかりましたが

時間をかけながら目的の色に近づけていきました😌

続けた結果

私がご提案させて頂いた1ヶ月に1回を3回続けてくださったおかげで

初回のようなカラーの褪色はなくなり

少し褪色はするけどしっかり赤みが残るようになりました。

ですので、この4回目のご来店では少し色味を変えて

今回はピンクにさせて頂きました!

ピンクはパープルより色味が薄いため

この3回はあまりおすすめしてきませんでした。

ですが、今回は褪色があまり進んでいなかったので

ご本人のご希望でピンクをチョイスし

今までよりも少し明るめ(色素薄め)のお色にさせて頂きました😙💕

根元、襟足は今まで通りしっかり明るさを出し

毛先もブリーチなしでここまで明るさの出るカラーになるように

育ててきました😌🌱

私の提案を素直に受け止めやってみる!

と言ってくださったお客さまのおかげで

悩みを解決することが出来ました👏🏻👏🏻

今後もヘアカラーを楽しんで頂けるように

ヘッドスパなどで頭皮環境を整え

綺麗な髪をキープできるようにサポートさせて

頂きたいと思っております!!

普段抱えてらっしゃるお悩みや

些細なことでも構いませんので

気になる方はぜひご予約お待ちしております☺️

ご新規さまも大歓迎です!

ご予約はこちらよりお待ちしております⬇︎⬇︎

ネット予約

代々木上原店 LINE公式アカウント

 

この記事が気に入ったら
いいね !

STYLIST

Room hair

【私たちはお客様のビューティパートナーであり続けます】

~Room hair 3つの指標~

1.Innovation
『お客様と共に常に進化し続けるスタイリストを目指します』
一人ひとりお悩みに真剣に寄り添い"コンプレックスからの解放"と"新しい私発見"を実現するため、常に進化するスタイリストであり続けます。


2.Beautiful partner
『綺麗を維持するだけでなく、心から美しくなるためのビューティパートナーを目指します』
ひと席ごと想いを込めた半個室の特別なプライベート空間で美容技術だけではなく、人と人との繋がりを大切にいたします。


3.Future
『素材美を大切にし、未来へ繋がる美しさを追い求めます』
世界に一つの"私だけ"の素材美を考え、年齢を重ねるごとに増していく新たな魅力を演出します。


この記事を書いたスタイリスト

Related Article

一覧に戻る