Salon Blog

Dans la occupé tous les jours, il y a de chaque vie humaine, il est inévitable que l'environnement va changer.
Pour le jour déprimé, un peu de guérison. Une journée de plaisir, du plaisir ensemble. Le jour ennuyeux, un peu de découverte.
Nous croyons Une fois habitué à un espace spécial qui se blottit à la vie au jour le jour de nos clients.

頭皮改善だけじゃなく深部疲労も改善できる上質ヘッドスパサロン

投稿日 : 2020年5月24日 カテゴリー :

皆様こんにちは。曙橋の野中です!

私の自己紹介はコチラです⤵︎

オナカナノ

Roomhairのヘッドスパについて書いていきたいと思います。

ヘッドスパって何?

そもそもヘッドスパって何?

って思う方もまだおられると思います。

ヘッドスパは、美容液などをつけて頭のマッサージをし、毛穴に詰まった老廃物を除去し、頭皮頭皮環境を整える施術になります。

サロンによってヘッドスパの技術は様々です。取り扱っているものも違います。

ご自身に合ったヘッドスパを探してみてはいかがでしょうか?

Roomhairのヘッドスパとは

Roomhairのヘッドスパはエステシモというヘッドスパブランドのヘッドスパになります。

スタッフ全員エステシモ認定スパニスト兼スタイリストになりますので、髪や頭皮のお悩みもお答えできますし、マンツーマンでお客様が安心出来るようになっています。

シャンプールームでは、照明を落としていますので心地よいリラックス状態に入りやすくなっています。

シャンプー台は、最高級のユメシャンを設置してあります。フルフラットになるヘッドスパ専用のシャンプー台ですので、首や肩や腰に優しく、長時間寝た状態でも問題なくヘッドスパが受けられるようになっています。

ヘッドスパ施術前に、しっかりカウンセリングさせていただき、その時のお客様の状態を確認させていただきます。

一年を通して髪質や地肌の状態、身体の状態も違いますので、その時の状態に合わせたシャンプーや、美容液を組み合わせたオーダーメイドのヘッドスパになります。

深部疲労とは?

デスクワークでのパソコン、通勤時にはスマホ。パソコンやスマホからでるブルーライトは目を疲れさせ、不眠につながりやすくなります。家事や仕事での疲れが加わり、現代人の身体への影響はかなり負担がかかっている状態にあります。

こうした生活習慣からくる、なかなか取れない疲労感に慣れてしまっている方がとても多く、疲れが翌日まで残る、充分寝たはずなのにスッキリしない、それが深部疲労のサインです。

疲れとは、胃腸の働きが弱かったり、睡眠不足や睡眠の質が低下することや、夏バテや冬の冷え、そして人間関係などによるストレス、パソコンの使いすぎなどが原因で、私たちの体や心にかかってきた負担の結果です。

この負担が大きいと、それが引き金になって免疫系が低下し、疲労が翌日にまで残ると感じるようになります。これが深部疲労の始まりです。

人間は、活動時に交感神経、寝ているときには副交感神経がバランス良く働いています。

深部疲労の状態とは、交感神経が優位にたち、体が過緊張状態になっていると推測されます。そうすると副交感神経が呼び覚まされなくなり、毛細血管が収縮し、血行が悪くなり、リンパの流れも悪くなることにより老廃物がうまく排出されなくなります。その結果として、筋肉がガチガチになって頭や体が硬い、凝っていると感じたり、体の奥のほうでいつまでも疲れていると感じます。この状態が深部疲労です。

 

深部疲労を改善するために

Roomhairのヘッドスパは、リラックスにつながる感覚的なアプローチにより、神経と副交感神経のバランスを整えます。

1.視覚的アプローチ

ダウンライトによる視覚的にリラックスに結びつけます。

2.嗅覚的アプローチ

アロマ効果のあるほのかな香りのする頭皮用シャンプー、トリートメント、美容液で嗅覚的にリラックスに結びつけます。

3.味覚的アプローチ

季節で変わるハーブティーで身体の内側から、リラックスに結びつけます。

4.触覚的アプローチ

頭皮マッサージを始める前に、全身にリンパや血流の流れを良くするためにストレッチをしていきます。肩が緊張状態にあると効果がそこでストップしてしまいます。

頭皮マッサージの他に45分のヘッドスパコースでは、デコルテの方までマッサージしていきます。

デコルテと首肩のリンパマッージは血流が促進され、頭痛、肩こり、不眠、眼精疲労と言った体の「深部疲労」が緩和されて、自律神経と、体の免疫バランスが調整されます。

5.温感アプローチ

腹部に湯たんぽを置きます。そうすることにより胃腸の働きが良くなります。免疫力アップにもつながります。

これらのアプローチによるリラックス効果が深部疲労改善と美髪を同時にかなえられるのです。

ヘッドスパの流れ

【カウンセリング】

1人1人に合わせたシャンプーや、トリートメント、美容液、適切なマッサージを選ぶ為に、チェックシートを記入していただきます。頭皮の色、硬さ、皮脂の状態、髪質、を見て診断していきます。

【ストレッチ】

軽い肩まわりのストレッチをしていきます。

息を吐くと同時に上半身の力を脱力してもらう事により、体に脱力した状態を覚えさせます。普段からチカラが入りやすい方や、緊張状態にあると、眠っている時に副交感神経が働きづらくなります。

【クレンジング】

頭皮のダメージのもととなる、余分な皮質や角質、パーマ・ヘアカラーなどのアルカリ成分などを取り除くスキャルプ ホールリセットを頭皮に塗布した後マッサージをしていき、ケアの土壌をつくっていきます。

【スチームバス】

蒸留水から作り上げる超音波の人肌温度の気持ち良いミストを浸透させながら頭皮を温め、深いリラクゼーションへと誘います。

キャップをして頭全体を包み込み、クレンジングを浸透させ、毛穴の汚れを浮き立たせていきます。

 

【マッサージシャンプー】

エステシモシャンプー

イミュン/ミライン/フォーシン

セレクトしたエステシモのシャンプーを使用。濃密な、もこもこの泡で髪と頭皮にやさしく、スッキリとした洗い上がりになります。頭皮の筋肉の流れに合わせたマッサージシャンプーは、エイジングのもととなる炎症を抑え、血流を流します。

【マッサージ】

お客様一人ひとりの”いま”のコンディションに合わせた頭皮を保湿するT(トランクゾーン)ソリュート美容液をセレクトし、リンパや筋肉、ツボなどに働きかけるマッサージで、心地よく頭皮をほぐします。 、

【トリートメント】

エステシモ

イミュン/ミライン/フォーシン

髪の中間から毛先に髪質に合わせて選んだシャンプーと同じ種類のトリートメントをつけます。そうする事で、各製品の成分同士がつながるSINWA(親和)システムで、機能性成分がより毛髪に働きかけます。

【頭皮用化粧水】

きれいになった頭皮を、心地よい清涼感がある頭皮の化粧水、スキャルプトーナーを塗布していき、すっきりとした毛穴をひきしめさらに保湿していきます。

ヘッドスパ後の効果

ヘッドスパ終了後の頭皮を見てみると、青白い状態になっています。この状態が1番頭皮が綺麗な状態になります。月日が経つと、乾燥や浮腫で黄色っぽくなったり、赤みがでてきます。

お顔立ちを見てみると、目がぱっちりと開いています。頭皮が凝ってくると顔の筋肉ともつながっているため、動きづらくなり、目も開きづらくなってくるのです。

身体も軽くなり、浮腫もとれています。

周期的には、肌のターンオーバーに合わせて28日周期でしてあげるのが効果的です。

グレーカラーをしている方は、頭皮にカラー剤をつけているので、残留したカラー剤も少なからずあると思いますので、カラー後にされると良いと思います。

男性は女性より皮脂の分泌が多いので、酸化皮脂が毛穴に詰まりやすかったり、ワックスをつける方なども頭皮に残りやすいのでヘッドスパは最適です。

まとめ

このように、頭皮改善は勿論の事、定期的にヘッドスパを続けて行くうちに疲れやすくなってしまった体を改善する事もできるのです。

ご自宅でも同じシャンプーを使用していただいたり、毛根の毛髪を作るバルジ領域に作用してくれる育毛剤などを使用していただくとよりお悩み解決につながります。

まずは頭皮環境を良くする事から始めると、美容液も浸透しやすくなり、効果も出てくるようになります。

 

 

この記事が気に入ったら
いいね !

STYLIST

野中 奈央

Room hair 曙橋店 の 野中 奈央です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
一人一人の骨格と髪質とライフスタイルを伺い、カウンセリング致します。
その時のお悩みや季節に合わせて、お客様に似合う理由を分かりやすくご提案させていただきます。
ショートカットからロングまで、キュート、フェミニン、ナチュラルなスタイルなど、更にご自宅に戻られてからのスタイリングのしやすさも重視しております。
ブライダルヘアメイクの経験もありますので、パーティセットやお出かけ前の簡単なセットもお任せくださいませ。

この記事を書いたスタイリスト

Related Article

一覧に戻る