3つの実例つき縮毛矯正をやる前に知ってほしいメリットとデメリット
投稿日 : 2022年6月22日 カテゴリー : 笹塚店
こんにちは。
Room hair 笹塚店の岡です。
梅雨に入りジメジメした日々が続きますね。
湿度が高いと体調も崩しやすいように
髪の毛も不調になりますよね。
湿気があると、どんな髪質の方もいつも通りにいかない日々にヤキモキする方も多いはずです。
その中でもとくに、髪の毛のクセがある方はより不調を感じやすいですよね。
でも縮毛矯正やストレートパーマはあんまりいいイメージを持ってる方がいません。




などなど、マイナスイメージもあるかと思います。

•なりたい自分になるため!
•毎日を楽しむため!
•楽におしゃれになるため!
今回は縮毛矯のメリットデメリットを伝えたうえで
なりたい自分になるためのお手伝いができたらなとおもいます!
クセってナゼでるの?
そもそもナゼ髪の毛のクセが出てしまうのか。
髪内部のタンパク質達の結びつきがゆがんでいる。
もともと直毛の方や、髪のクセが弱い方の場合は 内部のタンパク質達がまっすぐ結びついていますが、クセ毛の場合 曲がった状態で結びついてしまいます。
この「タンパク質達の結びつきの違い」は、毛穴のゆがみから発生しているため非常に強いクセとなって現れます。
髪が濡れている状態でも、クセが取れることはほとんどありません。
髪内部の成分に偏りがでている
髪内部にぎっしりと並んでいるコルテックスですが、実は 水に馴染みやすい柔らかなタイプと 水に強いかためのタイプと、2種類で構成されています。
この2種類のコルテックスは、ホルモンバランスや栄養状態、加齢といった様々な要因から そのバランスを崩します。
バランスが悪いと うねりが強い髪となってしまい、ドライヤーによるブローや、ストレートアイロンで髪を伸ばすことで 多少は改善されますが…
やはり髪内部のタンパク質が要因となっているため、湿気や汗によりクセが戻ってしまいがちです。
メリットデメリット
メリット
くせ毛からの解放
アイロンでいくら伸ばしても取れなかったクセやうねりも、縮毛矯正で髪内部から変えることで、理想のサラつや髪に!
天然パーマからのイメチェンも、叶えることが出来ます!
湿気や汗に強い
梅雨時期や汗をかく夏場は、湿気による広がりや うねりをはじめとしたヘアスタイルの崩れに一喜一憂…。
縮毛矯正をかけると、そんなお悩みからも解放されますよ!
朝の支度がラクチン!
しっかり乾かして寝たのに、翌朝ガッツリついている寝グセ… まとまらない髪に、いつも慌てる朝…
毎朝の身だしなみも、縮毛矯正をかけることで時短に繋がります!
デメリット
ヘアダメージが気になる
縮毛矯正をかけた部分は半永久的に維持できますので 2度目以降は根元部分のみ縮毛矯正を行うなどダメージを抑える施術も可能!
コテやアイロンが使えなくなる
縮毛矯正は、かける事によってコテ巻きのカールが持たなくなることがあります。
「クセを抑えて、巻き髪も楽しみたい」といった場合は、クセが出やすい根元から中間部分にかけてのみ縮毛矯正をかけるなど、ライフスタイルに合わせて施術が可能!
Room hair笹塚店では3種類のストレートがございます。
それぞれの実例をご紹介していきます。
真っ直ぐしたいわけではないけど梅雨や夏など湿度が高い時にクセが気になってしまう。この時期だけを乗り切れればとの事で持続性が3ヶ月前後のボリュームコントロールをさせていただきました。
縮毛矯正を辞めていくか悩んでいらっしゃいましたがなりたい自分になるために根本の縮毛矯正をさせていただきました。
ダメージが気になるけどうねりやまとまらない髪の毛のが気になるという事でプレミアムストレートをさせていただきました。
この様にライフスタイルやなりたい自分になるためにお客様一人一人のお悩みに合わせてご提案させていただきます。
STYLIST
岡 葵
みなさまはじめまして!
Room hair 笹塚店 スタイリスト 岡 葵(おか あおい)です。
わたしの詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
理想のスタイルのイメージを共感、共有させてください!一人ひとりが持っている、自分だけの素材美を大切にし、自然とご自分の髪質やヘアスタイルを好きになってもらえるようにいたします。皆さまには綺麗な髪で毎日を気分良く楽しんで頂けるよう、美のパートナーとしてお手伝いさせてください。
「長さは変えたくないけど雰囲気を変えたい」など、その時の気分をしっかりと汲み取ったうえで、あなたらしいヘアスタイルをご提案させていただきます。ヘアメイクの経験を活かし、崩れない長持ちアップスタイル&メイクが得意です!、特別な日のセットなどシーンに合わせた様々なご要望にお応えいたしますので何なりとご相談くださいませ。
Related Article
-
2022.06.22
梅ヶ丘店
ジェルネイル爪が薄くなる?綺麗なお爪を育てながらジェルネイルを続ける方法!>>
目次1 ”フィルイン”とは??1.1 ジェルを続けると爪が薄くなる??1.2 従来のアセトンオフとは1.3 お爪... -
2022.06.18
梅ヶ丘店
目次1 スタイル①1.1 スタイル②1.1.1 スタイル③ みなさま、こんにちは。 Room hair 梅ヶ丘店 スタイリス... -
2022.06.16
NEWS
実例つき!ロング~ミディアムヘアのマンネリ回避スタイル3大案>>
目次1 長さを変えずに印象チェンジする1.1 ①カットで印象チェンジする1.1.1 レイヤーで動きを出す1.1.2 ... -
2022.06.07
こんにちは。 Room hair 笹塚店の山下です。 私の詳しい自己紹介はこちらから♪ ついに梅雨入りで... -
2022.05.31
おすすめ
ショート〜ミディアムの方のお悩み!後頭部の絶壁を美しいシルエットに!!>>
目次1 ☆頭の形について2 ☆絶壁解消するにはまずカット!3 ☆絶壁解消のスタイリング方法!4 ☆最後に こん... -
2021.03.12
NEWS
【こんなところまで!?】当店ネイルサロンのコロナ対策・衛生管理について>>
目次1 Room hair nailの衛生1.1 来店〜お帰りまでの流れ1.1.1 入り口での換気と消毒1.1.2 手洗いのお願... -
2020.06.22
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 入口ドアについて4 ご来店時について5 ルーム(お席)への... -
2022.06.29
笹塚店
目次1 長さを変えることによって起きるメリット1.1 ①髪の手触りがよくなる1.2 ②イメージチェンジができ... -
2022.05.30
こんにちは! Room hair笹塚店スタイリストの岡です! あっという間に5月も終わりますね。 3月、4月頃... -
2022.05.18
笹塚店
こんにちは。 Room hair笹塚店の岡です。 今回は夏におすすめヘアスタイルを紹介していきます! みなさ...
