初めての美容室でのカウンセリングが不安、、、という方必見!イメージのズレをなくす2つのコツとは?
投稿日 : 2023年9月17日 カテゴリー : ビューティー
こんにちは。
笹塚店の山下です。
私の自己紹介もあるので、是非のぞいてみてください♪
今日はお客様からのご質問にお答えしてみたいと思います。


わかります〜〜!!!
とんでもなく共感します!!
私も美容師のくせして美容室のカウンセリングが苦手なんです(笑)
その感覚と、美容師としての視点を踏まえて、
今日は
なりたいイメージをうまく伝えるコツ
をお伝えしたいと思います。
まず1つめ。
イメージの写真があれば、なるべくたくさん見せよう!
そもそも写真を見せるのが恥ずかしいという方もおられると思います。
ただここで美容師側の視点からお伝えすると、
【お客様のことを、とにかく沢山知りたい!】
これに尽きるのです。
特に初めてのご来店の場合、お迎えした瞬間から、このお客様はどんな服装が好きで、どんな生活スタイルで、どんな憧れのイメージがあるのかな。。
と、とにかくヒントを探しています。
そんな中で、お客様が良いなと思ったイメージの写真が1枚であるよりも、3枚、5枚とある方が理想像がつかみやすくなるのです。
例えば髪型だけでなく、服装だったり、女性像としての憧れの女優さんだったり、
とにかく色んな事を知らせてもらえる事が大事です。
2つめ。
これだけはイヤだというものを伝える!
理想を伝えるのと同時にこれもとっても大事な要素です!
ここにはトラウマや、コンプレックスも隠れている事が多く、
ご本人以外からすると、
「え!?そんな事気にならないのに!」
「似合いそうなのに!」
と思うような事も多々あります。
だからこそ、言いにくい事もあるかもしれませんが、これはイヤなんです。。と伝えてもらえると美容師としてもご提案がしやすくなりますし、失敗しちゃった、、という事も防げます。
どうでしょうか?
そんなの当たり前だよ〜というような話かもしれませんが、
なりたいイメージが曖昧だったり、
美容師に私に似合うものを提案してほしいな、
という気持ちで美容室に行かれるときには是非この2つを意識してもらえるといいかなと思います♪
ちなみに私は、何回も来てくださるお客様に関しては、いつも着てこられる服装の色やジャンル、その方自身の持つ雰囲気、生活スタイルや趣味、
そんな部分を加味してご提案することを心掛けています♪
何よりお客様のいまの【気分】を大事にしたいですが♡
少しでも参考になれば嬉しいです。
お問い合わせ、ご予約はLINEでも受け付けております。
お気軽にお声掛けください♪
山下
STYLIST
山下 千草
Room hair 笹塚店 の 山下 千草です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
乾かすだけでまとまるショート、ボブスタイルが得意です。
美容室に行くと、自分のなりたいイメージや、悩みをなかなか伝えられないものですよね。
私も美容師になる前、どういう風に伝えたらいいのか分からないし、提案して欲しいともいつも思っていました。
そんな思いを感じていたからこそ、ゆっくりカウンセリングをしたいと思っています。
美容師というよりパートナーのように、長くお付き合いをしたいと考えています。
Related Article
-
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒につきまして4 お客様のマスク着... -
2023.10.04
ビューティー
酸性ストレートって縮毛矯正と違うの?実例つきで解説します>>
こんにちは。 Room hair 笹塚店の山下です。 詳しい自己紹介はこちらから 最近はもう良く聞くよ... -
2023.09.29
ビューティー
バッサリ!までは怖いけど前回と全く一緒はつまらない、それならコチラ!>>
こんにちは。 Roomhair 笹塚店の山下です。 私の詳しい自己紹介もよかったら見てください... -
2023.02.01
ビューティー
忙しい朝もお手入れ楽チンが叶う30代40代ママ向けヘアスタイル>>
こんにちは。 Room hair 笹塚店 山下ちぐさです。 私の詳しい自己紹介はこちらです→チグサイロ ...
