カラーをお休みしようと思っている方必見
投稿日 : 2022年10月14日 カテゴリー : ビューティー
こんばんは~Roomhair代々木上原店スタイリストの高田です!
わたしの詳しい自己紹介もあわせてチェックしてみて頂けると嬉しいです^^
地毛に戻していきたいと思っていますが..
どのようにしていったらいいのでしょうか?

このように出産を控えていたり、お仕事柄カラーを楽しめない方など
カラーリングをやめるorお休みしようとお考えの方いるかと思います!
じゃあ次回からカラーはなしで!といっても
今までのカラー履歴による毛先の褪色と、根元の地毛との差は
気になってしまいますし、ただ染めるのをやめるだけだと
メンテナンスをしてない感じで綺麗には見えなかったりしてしまいます..💭
既染部を切り落としてしまえばいい。というのも
難しかったりしますよね(u_u)
そこで今日は私のお客様の実例と共に
長さは残しつつ
地毛を伸ばしていく方法
をご紹介していきます^ ^
カラーを続けながら地毛を伸ばす
根本の新生部に関してはまたカラーを重ねてしまうと意味がないので、
お客様の地毛に合わせたカラーを
既にカラーされている部分のみ染めていくのを繰り返していく方法です!
before
(既に2回程同じようなカラーをしています)
after
完全に地毛にするまで結局カラーはしなきゃいけないのか💦と
感じられるかと思いますが、
地毛にあわせて暗めのカラーを繰り返していくので
今までのカラーより確実に色持ちがあがり
褪色が気になるタイミングもゆっくりになっていきますので、
2-3回目以降あたりから頻度は下がっていきます!
注意点
同じようなカラーで注意していただきたいのは、
カラーの頻度を下げたい、もう染めないから..
と”黒染め”を簡単に使ってしまうのはおすすめしません!
一度使ってしまうと、もしもまた
ヘアカラーを楽しみたい、明るくしたいとなった時
確実に大変になり難しく、髪へのダメージも大きくなるからです💦
そこでおすすめするのは、“アディクシーカラー”⭐︎
アッシュの色味がたっぷり入っていて透明感が出やすいというのが特徴のカラー剤ですが、
それに加えてファッションカラーとして
3トーン(日本人の地毛はだいたい4トーンくらい)までの
暗さがあるというのが大きな特徴です!
なので、安心してトーンダウンに使えるんです♪
透明感も出せちゃうので、暗いカラーでも
楽しく地毛を伸ばしていけると思います)^o^(
ご予約・お問合せは代々木上原店公式LINE@が便利です!
ぜひご活用ください^^
STYLIST
髙田 夏稀
みなさま、はじめまして!
Room hair 代々木上原店 スタイリストの髙田 夏稀です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
アジア人特有の赤みを抑えた、透明感と動きのあるカラーが得意です!
年間365日ある内、毎月美容室に通えたとしてもしっかりケアできるのは12日。
あとの353日はお家でのケアが大事になってきます。
日頃のお客様のライフスタイルや、それに合わせたアドバイスも含めたご提案を大事にしています。
Related Article
-
-
2025.04.10
白髪・カラー
こんにちは♪ルームヘア経堂店の金田です⭐︎私の自己紹介はこちらから→金田 真由美の自己紹介 &nbs... -
2025.04.23
ヘアスタイル事例
トーンダウンしながらも色味のある暗髪にしたい!20代女性の実例>>
こんにちは。Room hair代々木上原店 スタイリストの高田です! 私の詳しい自己紹介ページと、日々のスタ... -
2025.03.06
ヘアスタイル事例
こんにちは。Room hair代々木上原店 スタイリストの高田です! 私の詳しい自己紹介ページと、日々のス... -
2025.02.19
パサつき・乾燥
こんにちは。Room hair代々木上原店 スタイリストの高田です! 私の詳しい自己紹介ページと、日々のスタ...
