美容室に持って行くイメージ写真の上手な選び方とは?
投稿日 : 2021年9月14日 カテゴリー : ビューティー
こんにちは。
Room hair 笹塚店スタイリストの山下です。
私の詳しい自己紹介はこちら→チグサイロ の自己紹介♪
是非ごらんくださいね。
美容室に行くのが好き!
でも、実はちょっと怖かったり不安だったり、、、
そんなお客様がとっても多いんです。
それについては前回も少し書きましたので、よかったら見てみてくださいね♪
今回はお客様から頂いたお声の中で多かった、
「美容室に持って行くイメージ写真」のことについて書いてみようと思います。
皆さんは美容室に行く時、
こんな風にしたいなぁというイメージの写真を持って行きますか?
最近はインスタグラムやピンタレストなど、画像を検索できるアプリもたくさん増えましたね。
おかげで、自分の思っているイメージに近いものを見つけるのも、昔より簡単になったのではないでしょうか。
ただ!!!!
「写真を持っていくことに抵抗がある」
というお客様がとっても多いんです。
理由は色々ありますが、お聞きした中で多かったのが、
「女優さんやモデルさんの写真は、自分と容姿が違いすぎて恥ずかしい」
という理由でした。
分かります。
その感覚、私もあります。
だから前置きしたくなるんです。
「顔は違うんですけど、髪型のイメージで!!」なんて。
実際、外人さんの写真を持っていったときに、
「これじゃ参考になりませんね」
と美容師に言い切られ、とてもツラくて、それから写真を持っていくのが怖くてできなくなったと言うお客様もいらっしゃいました。
今回は【上手な選び方とは?】とタイトルに書きましたが、
正確にはちょっと違います。
【何を選んでも良い】のです。
美容師がちゃんと汲み取るべきことなんです。
例えば、
「今日はこんな感じで、、、」
とお客様が写真を持ってきてくださったとします。
「あ、はいはい!このくらいの長さですね!」
で終わるのは意味がないと私は思うんです。
なぜかというと、
お客様がその1枚を選んだ背景があるはずだからです。
明日は美容室。
ワクワクしつつも、カウンセリングのときに困らないようにイメージ写真を見つけなきゃと、少し焦り始め、
これ可愛いかも。
でもちょっと違うかな、、、こっちかな?
でもなぁ、、このモデルさんが可愛いだけかな。私には似合わないって言われちゃうかな、、。
私の髪質もこれはできない気がするし、、
だったらこれくらいの方がいいのかな?
何枚もあっても困るよね、この1枚にしておかなきゃかな。
こんな気持ちがその1枚の向こうに見える気がするんです。
なので、
「この写真のどのあたりが好きですか?」
を必ずお聞きします。
髪の長さ? 髪の色? 重たさ?軽い感じ?
それともモデルさんの雰囲気? 写真全体の雰囲気?
そう、いいんですよ、モデルさんの雰囲気が好きだからって理由だって。
お客様の好きな雰囲気、テイストを知る事ができますから。
だから、外人さんの写真だって、とっても大事なヒントになります。
加えて言うなら、
【1枚に絞らなくていい】ということ。
お客様は美容師に気を遣って、頑張って1枚に絞ってきてくださる方が多いです。
でも、お客様のなりたいイメージをなるべく細かく知ってすり合わせてスタイルを作るためには、
ヒントがたくさんある方がいいんです。
なのでぜひ、山下のところへ来てくださるときには、
この雰囲気すきです〜
このモデルさんのクールな感じも好き〜
毛先のピョンとした外ハネかわいい〜
髪色はこっちもいいけどこっちもいい〜
そんな風に友達に相談するように、何枚でもあっていいし、逆に見つからなかったら何もなくたって構いません。
こわがらず、焦らず、いらしてください♪
お待ちしております。
山下
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
下高井戸店 >> TEL:03-6379-1618
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
梅ヶ丘店 >> TEL:03-5799-4099
【 ネット予約はこちらまで 】
笹塚店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
下高井戸店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
経堂店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
曙橋店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
代々木上原店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 下高井戸店 】
151-0073 東京都杉並区下高井戸1-5-10パステル下高井戸1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 曙橋店 】【 Room hair nail 曙橋店 】
162-0065 東京都新宿区住吉町8-28 B・STEPビル102
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 梅ヶ丘店 】【 Room hair nail 梅ヶ丘店 】
154-0022 東京都世田谷区梅丘1-20-13 第六日向ビル1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
STYLIST
山下 千草
Room hair 笹塚店 の 山下 千草です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
乾かすだけでまとまるショート、ボブスタイルが得意です。
美容室に行くと、自分のなりたいイメージや、悩みをなかなか伝えられないものですよね。
私も美容師になる前、どういう風に伝えたらいいのか分からないし、提案して欲しいともいつも思っていました。
そんな思いを感じていたからこそ、ゆっくりカウンセリングをしたいと思っています。
美容師というよりパートナーのように、長くお付き合いをしたいと考えています。
Related Article
-
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒につきまして4 お客様のマスク着... -
2023.10.04
ビューティー
酸性ストレートって縮毛矯正と違うの?実例つきで解説します>>
こんにちは。 Room hair 笹塚店の山下です。 詳しい自己紹介はこちらから 最近はもう良く聞くよ... -
2023.09.29
ビューティー
バッサリ!までは怖いけど前回と全く一緒はつまらない、それならコチラ!>>
こんにちは。 Roomhair 笹塚店の山下です。 私の詳しい自己紹介もよかったら見てください... -
2023.09.17
ビューティー
初めての美容室でのカウンセリングが不安、、、という方必見!イメージのズレをなくす2つのコツとは?>>
こんにちは。 笹塚店の山下です。 私の自己紹介もあるので、是非のぞいてみてください♪ ...
