髪質に合ったヘアケアを使用して365日扱いやすい髪へ!
投稿日 : 2022年3月19日 カテゴリー : ビューティー
目次
こんにちは!room hair代々木上原店のイズミです!
髪質に合ったヘアケアを使用して365日扱いやすい髪へ!
最近は暖かい日が続きますね!
皆さんはもうお花見などは行かれたでしょか?
春は湿度や気温など冬と変わりはじめ髪の毛に関するお悩みを多くお伺いする時期になります。
なので今回は入浴後につけるアウトバスヘアケアの中で、当店でお取り扱いしているグローバルミルボンについてまとめていきますので是非ご覧ください!
今回の記事を読んで頂くと以下のようなお悩みを解決できる記事を用意しました。
・アウトバスケアの大切さについて知れる
・アウトバスの種類について理解が深まる
・自分に合うアウトバスについて分かる
この記事でご紹介する特徴に注意していただければ、上記のお悩みを抱えることはありません!
なぜなら、実際に僕のお客様も同じようなアウトバスヘアケアについて何を使っていいか分からないというお悩みを抱えていたのですが、今回ご紹介する注意点、特徴を踏まえた上で使用していただくことで
お悩みをと解決していただけたからです。
記事前半ではアウトバスの大切さ種類を、後半ではご自身に合うアウトバス、その特徴について詳しく解説するので、是非読み込んでください!
お客様ヘアケアって付けた方が良いのはわかるけどなんで付けた方が良いの?

今回はつける理由からしっかりとお伝えしていきます!

アウトバスケアを使用する3つのメリット
1.髪の毛のツヤ感やまとまりをキープしてくれる。
2.ドライヤー、アイロンのダメージから髪を守ってくれる。
3.摩擦や様々な外的要因から髪を守ってくれる。
よくアウトバスケアを使用すると何が良いのか?と質問を頂く事があります。
した方が良いのは分かるけど具体的に何が良いのか、使わないとどんなデメリットがあるのか分からない。
このような質問の答えは絶対必要です!
肌が敏感で付けられないなど特殊な理由が無い限りは、どんな髪質、ヘアメニューをされている方にも必要です。
1のメリットは使われる方の多くがこの為に使用していると思います。
つける事で髪の毛の水分を守る事で乾燥を抑えた艶のある髪にしてくれます。
2、アイロン、ドライヤーのダメージはドライヤーはほとんどの方が使用し、アイロンも使われる方が多いと思います。
熱ダメージは髪の毛に対して深刻な影響を与え、髪質自体も変えてしまいます。
アイロンなどで熱ダメージが大き過ぎると全体的にチリチリとした状態になり、ツヤ感が損なわれてしまいます。
アウトバスケアは熱から守ってくれる効果や、熱を利用して髪を補修してくれるものもあります。
3、摩擦のダメージはブラッシング時などアウトバスを付けておく事で摩擦から守ってくれます。
特にドライヤーで髪の毛を乾かす時受ける摩擦は、髪の毛は濡れてる時はキューティクルが開いているのでよりダメージを受けやすいので効果を発揮してくれます。
アウトバスの種類

今回は種類別のメリットなどご紹介していきます!

アウトバスヘアケアと言っても種類は色々とあります。
今回はざっくりと下記の3つに分けられます。
✔︎ヘアオイル
✔︎ヘアミルク
✔︎ヘアミスト
これらはそれぞれ特徴があります!
実際に当店でお取り扱いしている商品を上記のタイプ別に分けてご紹介をしていきます!
ヘアオイル
髪表面をコーティングする事で指通りを良くし、髪のダメージ軽減、ボリュームを抑えるなどの効果があります。
✔︎スムース、ファインヘア ⏩ 細〜普通毛の毛に対してツヤ感を与えつつサラサラな指通りにしてくれます✨
スズラン&ジャスミンの香り
¥3300
✔︎スムース、コースヘア⏩ 普通〜硬毛に対してツヤ感を与えつつサラサラな指通りにしてくれます。
スズラン&ジャスミン☀️の香り
¥3300
✔︎アンチフリッズ ⏩ クセを扱いやすい髪にしてくれまとまる髪に✨
レモン&アロエの香り🍋
¥3300
ヘアミルク
水分と油分が両方入っているのでパサつきを抑えつつコーティングもしてくれます。
✔︎リペアブローアウトプライマー、ファインヘアー
⏩ 細〜普通毛の毛髪の毛内側から潤いとツヤを与えパサつきを抑えた髪に✨
ローズ&ピオニーの香り🌹
¥3300
✔︎リペアブローアウトプライマー、コースヘアー
⏩ 普通〜硬毛に髪の毛内側から潤いとツヤを与えパサつきを抑えた髪に✨
ローズ&ピオニーの香り🌹
¥3300
ヘアミスト
水分が不足しがちな髪の毛にしっかりと潤いを与えてくれます。
✔︎リペアヒートプログティブミスト⏩ ドライヤーなどの熱を利用してなめらかな皮膜をつくり、潤いを守ってくれます✨
ドライヤーはもちろんアイロンなど熱ダメージを受ける機会が頻繁にある方におすすめです。
¥2420
✔︎モイスチャーリプレニッシングミスト⏩ 潤いを補い、軽やかにまとまる髪へ✨
保湿をしっかりとしてくれるタイプです。
ピーチ&ペアーの香り🍑
¥2200
まとめ
ヘアケアは髪質に問わず毎日する事でより扱いやすい髪の毛に導いてくれます。
なので毎日した方が良いです。
今回の記事では、ヘアケアの大切さ、種類に関してお伝えしていきました。
再度今回の記事の内容をまとめておきます。
1.アウトバスのヘアケアを使用するメリット
2. 当店でお取り扱いしているアウトバスの種類と特徴
もし、何か不安なことがわからないことがあれば、お気軽にroom hair代々木上原店のスタッフにご相談ください♪
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
お気軽に下記よりお問合せ下さい。
笹塚店 >> TEL:03-6407-1321
下高井戸店 >> TEL:03-6379-1618
経堂店 >> TEL:03-5477-6378
曙橋店 >> TEL:03-6709-8222
代々木上原店 >> TEL:03-6804-7054
梅ヶ丘店 >> TEL:03-5799-4099
【 ネット予約はこちらまで 】
笹塚店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
下高井戸店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
経堂店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
曙橋店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
代々木上原店 >> ホットペッパービューティー予約 >>
【 LINE公式アカウント お友だち追加 】
Room hairでは次回のご予約の確認やヘアスタイル、お悩みなどの事前相談を承ります。下記のボタンから各店舗のLINE公式アカウントをタップして「お友だち追加」ボタンを押していただくだけでお店と繋がります。お気軽にご連絡お待ちしております。
【 Room hair 下高井戸店 】
151-0073 東京都杉並区下高井戸1-5-10パステル下高井戸1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 曙橋店 】【 Room hair nail 曙橋店 】
162-0065 東京都新宿区住吉町8-28 B・STEPビル102
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
【 Room hair 梅ヶ丘店 】【 Room hair nail 梅ヶ丘店 】
154-0022 東京都世田谷区梅丘1-20-13 第六日向ビル1F
受付時間 / 10:00~19:00 毎週火曜定休
STYLIST
和泉 昂弥
Room hair 代々木上原店 の和泉昂弥 です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
お客様一人ひとり異なる骨格、髪質、バランスをしっかりと診断し、あなただけのベストなヘアスタイルを常にご提案いたします!
お客様1人1人骨格の形や生えグセ等は違うので、切り方や対処法もかなり変わります。
お客様の普段のお手入れやお悩みに対する解決方法をご提案させて頂きます。
Related Article
-
-
2023.03.10
NEWS
目次1 ①ボリュームが出ないお悩み2 ②地肌の悩み3 ③妊娠後の変化のお悩み4 ④髪質のお悩み(クセ毛) こんに... -
2023.03.07
NEWS
目次1 お客さまスタイル1.1 ヘアカラー1.2 ヘアセット こんにちは〜! Room hair 代々木上原店の狩野で... -
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒・検温につきまして4 お客様のマ... -
-
2023.03.01
梅ヶ丘店
目次1 美爪育成最強アイテム!!2 すごい理由3 使い方4 価格 こんにちは! Roomhair nail 梅ヶ丘店の松... -
2023.03.01
おすすめ
美容師が教える歳を重ねてもツヤハリコシのある美髪になれる方法>>
目次1 まずは、なぜ歳を重ねるとツヤ、ハリコシがなくなってしまうのか?2 では、そんな髪にカラーやパ... -
2023.02.28
おすすめ
目次1 “美髪形成コース”1.1 美髪形成コースとは1.1.1 美髪の効果はこちら こんにちは! Room hair 笹塚... -
2023.02.27
おすすめ
こんにちは! Room hair経堂店の五十嵐です(^^)!! プロフィールはこちら⭐︎ IGAの自己紹介☆ ブリーチ毛... -
-
2022.10.14
ビューティー
目次1 冬に備えたヘアケアをする上での3つのポイント1.1 秋冬に髪の毛がパサついてくる理由。1.2 具体... -
2022.09.24
ビューティー
目次1 秋にインナーカラーがオススメな3つの理由1.1 秋にイメージを変えたい。方にオススメスタイル。1...
