2種類の縮毛ストレートを徹底解説
投稿日 : 2023年5月15日 カテゴリー : おすすめ
こんにちは、曙橋店の野中です。
私の詳しい自己紹介はこちらから⤵︎⤵︎⤵︎
梅雨の時期がやって参りましたね。
クセ毛が気になる方、いゃ〜な季節です。
最近はクセが楽になる縮毛矯正ストレートをされる方が多いです。

ストレートにしたいと言っても一人一人沢山なりたい悩みがあると思います。
野中の縮毛矯正ストレートは、それらのお悩みに適したストレートパーマをご提案させていただいております。
アルカリ縮毛矯正ストレートメリット
・一度ストレートをした部分は、半永久的にストレートで持ちがよい。
・寝癖が付かない。
・艶がある。
・ボリュームがおさまる。
・手触りが良くなる
・カラーの色が分かりやすくなる
アルカリ縮毛矯正ストレートのデメリット
・料金が高い
・施術時間が長い
・毛先に丸さが出にくい。(髪質によって出せる場合もあります)
・コテ巻きの持ちが悪い
・生えてきた地毛との差がくっきりはっきりと見えてしまう。
(ここから縮毛矯正ストレートしていますとわかってしまう)
・ホームケアをしないと、傷みによるクセが出てしまう。
お手入れしていないと、段々と髪が硬くなり、まとまりにくくなります。
枝毛切れ毛になってからトリートメントをしても元には戻りません。
・ダメージが一番強いので、ハイライトやブリーチをされてい方は、施術ができないこともあります
・デジタルパーマをかけたい場合は、パサつきが出てしまう。(できない事も)
※普通のパーマはできません
・カラーの色が沈みやすい。(クリアな色がはいらない事と、暗くなりやすいです)
・一度やり始めたら、ずっとやらないといられなくなる
これらのデメリットがあると中々やりたいと思えなくなってしまう方も多数いらっしゃいます。
ですが、
酸性の縮毛矯正ストレートもありますので、こちらの方が一度アルカリ縮毛矯正ストレートが嫌になった方でもまたやりたいと思えるストレートでなんです!
酸性縮毛矯正ストレートのメリット
・艶や手触りが滑らか
・髪へのダメージが少ない
・ハイライトやブリーチをしている髪へも施術可能
・伸びてきた髪との境目が目立たない
(少しずつ落ちていきますので)
・毛先に丸さを出せる
デジタルパーマとしてできます
・いつでも辞められる
・ぺちゃんこになりすぎない
・コテ巻きが出来る
酸性縮毛矯正ストレートのデメリット
・料金が高い
・時間が長い
・施術が難しい
・寝癖がつく
・ストレートが落ちてくる(メリットでもあります)
酸性縮毛矯正ストレートは、髪に優しいのでこの梅雨時期のみされても良いと思います。
髪がパヤパヤして気になる方は、是非野中まで、一度相談してくださいね♪
真っ直ぐストレートでマンネリしているかたも毛先だけ酸性デジタルパーマをかけられるので、是非お試しください!!!!
STYLIST
野中 奈央
Room hair 曙橋店 の 野中 奈央です。
私の詳しい自己紹介はこちらをタップしてください>>
一人一人の骨格と髪質とライフスタイルを伺い、カウンセリング致します。
その時のお悩みや季節に合わせて、お客様に似合う理由を分かりやすくご提案させていただきます。
ショートカットからロングまで、キュート、フェミニン、ナチュラルなスタイルなど、更にご自宅に戻られてからのスタイリングのしやすさも重視しております。
ブライダルヘアメイクの経験もありますので、パーティセットやお出かけ前の簡単なセットもお任せくださいませ。
Related Article
-
2023.05.31
NEWS
明るいヘアカラーも内側から輝く自然な艶髪に、パサつきを抑えるのもヘアケア次第!毛髪強度を上げて透明感のあるツヤのある髪目指しましょう♪>>
こんにちは!Room hair笹塚店の上山です。 Room hairが取り扱っておりますグローバルミルボンから新しい... -
2023.05.31
おすすめ
目次1 カットで気分チェンジ2 カラーで気分チェンジ こんばんはRoomhair代々木上原店スタイリストの高田... -
-
-
-
-
2023.03.07
NEWS
目次1 スタッフについて2 店内換気について3 ご来店時のアルコール消毒につきまして4 お客様のマスク着... -
2023.03.10
NEWS
目次1 ①ボリュームが出ないお悩み2 ②地肌の悩み3 ③妊娠後の変化のお悩み4 ④髪質のお悩み(クセ毛) こんに... -
2022.12.19
ビューティー
洗い流さないトリートメントとヘアオイルは使い方を間違えると逆効果!>>
目次1 洗い流さないトリートメントとオイルバームの違い2 アウトバストリートメント3 オイルタイプ(スム... -
2022.10.17
ビューティー
目次1 良いシャンプーとは?2 髪や頭皮のお悩みについて3 香り4 泡立ち5 頭皮のお悩みを改善したい方は ...
